ホーム > フォトニュース > フォトニュース(南信)

更新日:2023年11月30日

ここから本文です。

フォトニュース(南信)

  • 警察署での主なニュースを紹介しています。
  • フォトニュース以外にも長野県警察公式ツイッターで、長野県警察からのお知らせや活動を紹介しています。

茅野警察署

令和5年8月

8月19日は『バイクの日』!

行楽期に向けて、ツーリングで人気の車山高原・ビーナスラインの交通量が増えることから、Team長野、大学生ボランティアの皆さんと安全運転を呼び掛けました。

令和5年7月

夏の交通安全やまびこ運動
長野・山梨県境交通指導所開設

7月22日、道の駅「信州蔦木宿」で、山梨県北杜警察署・関係団体と共に「長野・山梨県境交通指導所」を開設し、交通安全を呼び掛けました。

フォトニュース令和5年7月茅野警察署

諏訪警察署

  • 更新予定

岡谷警察署

令和4年12月

~目指せ!!安全・安心なまち岡谷~

岡谷警察署は、年末特別警戒及び交通安全運動の出陣式を岡谷市役所で実施しました。出陣式の後、青パトがパトロールに出動し、人波作戦を実施して、参加者による犯罪被害防止・交通事故防止を呼び掛けました。

1215岡谷-2

防犯ベストを着用し、来所者に声掛け

岡谷警察署は、年末特別警戒の初日に合わせ、窓口職員が岡谷郵便局と共に作成した防犯ベストを着用し、来所者に声を掛けを実施しました。岡谷郵便局でも、職員が同ベストを着用して、防犯意識を高めました。~目指せ!!安全・安心なまち岡谷~

1215岡谷

伊那警察署

  • 更新予定

駒ヶ根警察署

  • 更新予定

飯田警察署

令和5年9月

交通安全ポスターを飯田警察署内に展示しました

飯田警察署管内で、チャイルドポリスに任命されている園児の皆さんが作成した「交通安全ポスター」を飯田警察署内に展示しました。

来庁者の皆さんから
★かわいい
★園児の目線がよくわかる
★園児の交通安全の願いに応えた安全運転をしたい
と好評でした!

令和5年7月

電話でお金詐欺被害7(な)1(い)4(よ)大作戦!

7月14日、『電話でお金詐欺被害7(な)1(い)4(よ)大作戦』として、飯田警察署管内のコンビニエンスストア全店舗に対し、一斉に水際阻止の強化に関する働きかけを行いました。

フォトニュース令和5年7月電話でお金詐欺被害ないよ大作戦

わが家のセーフティーリーダを委嘱

飯田警察署は、7月10日、豊丘村立豊丘北小学校6年生に、わが家のセーフティーリーダを委嘱しました。委嘱式には、防犯ヒーロー「セーフティーダ」も参加しました!

フォトニュース令和5年7月飯田警察署

令和5年6月

飯田警察署と飯田地区防犯協会連合会は、5月22日、同防犯協会の通常総会において、防犯功労者表彰と活動報告、事業計画等の議事を執り行いました。
また、防犯ヒーローセーフティーダの主題歌の動画も初披露しました。県警公式Youtubeで公開中です!

フォトニュース令和5年6月2日飯田

令和5年5月

南信州ツーリング

交通安全を願い、管内の道の駅で二輪車の交通事故防止の啓発活動を実施しました。

フォトr50530飯田警察署

春の全国交通安全運動実施中

飯田警察署管内の主要箇所で、住民の皆さんと交通安全啓発活動を行いました。

地域の方から、交通事故の減少が「連続」するよう願いを込めた連鶴「交通安全鶴」を頂きました。

フォトr50515飯田

令和5年4月

飯田警察署では、4月14日、みなみ信州農業協同組合喬木支所と協力して、年金支給日の警戒や電話でお金詐欺被害防止のための啓発活動を実施しました。

フォトr50418飯田

阿南警察署

  • 更新予定

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?