ホーム > 社会基盤 > 上下水道・電気 > 下水道 > 下水道に関する各種情報 > 長野県の下水道史と下水道実施状況
ここから本文です。
更新日:2024年4月1日
長野県の下水道は、昭和24年、飯田市が火災復興事業として着手したのが最初です。以来、県内77市町村のうち、64市町村が下水道事業に着手しました。平成16年度までに、すべての下水道が供用開始されています。
~長野県の下水道のあゆみ~
年度 | 県内の下水道に関する出来事 | 国内の下水道に関する 主な出来事 |
---|---|---|
昭和24年度 |
「飯田市」が県内初の下水道事業に着手 |
|
昭和33年度 |
旧下水道法の抜本的改正 |
|
昭和35年度 |
「野沢温泉村」が全国の村で初めて下水道事業に着手 |
|
昭和42年度 |
公害対策基本法の制定 |
|
昭和45年度 |
下水道法の改正(ほぼ今日の下水道法の体系ができあがる。) |
|
昭和46年度 |
「諏訪湖流域下水道」事業着手 |
環境庁が発足 |
昭和50年度 |
「白樺湖下水道組合(茅野市・立科町)」が全国で初めて特定環境保全公共下水道事業に着手 |
特定環境保全公共下水道事業の創設 |
昭和53年度 |
県に「下水道課」設置 |
|
昭和54年度 |
「諏訪湖流域下水道」供用開始 |
|
昭和60年度 |
「千曲川流域下水道(下流処理区)」事業着手 |
湖沼水質保全特別措置法の制定 |
平成2年度 | 「下水道等整備構想エリアマップ」策定 ・「千曲川流域下水道(上流処理区)」事業着手 ・「千曲川流域下水道(下流処理区)」供用開始 ・「(財)長野県下水道公社」設立 |
|
平成3年度
|
「犀川安曇野流域下水道」事業着手 |
都道府県過疎代行制度の創設 ・緊急下水道整備特定事業の創設 |
平成4年度 |
全国下水道普及率50%突破 |
|
平成5年度 |
環境基本法の制定 |
|
平成7年度 |
「新下水道等整備構想エリアマップ」策定 |
|
平成8年度 |
「千曲川流域下水道(上流処理区)」供用開始 |
下水道法の改正 |
平成9年度 |
「犀川安曇野流域下水道」供用開始 |
|
平成10年度 |
長野県下水道事業50周年 |
|
平成11年度 |
「下水道等整備構想エリアマップ2000」策定 |
|
平成12年度 |
県内の公共下水道実施全市町村事業着手 |
近代下水道100周年(旧下水道法制定から) ・省庁再編により国土交通省、環境省が発足 |
平成13年度 |
長野県の汚水処理人口普及率(下水道、農業集落排水、合併処理浄化槽などを合わせた普及率)が全国平均を上回る。 |
「下水道の日」(9月10日)制定 |
平成14年度 |
「下水道のあり方検討委員会」設置 |
|
平成15年度 |
「下水道のあり方検討委員会」中間とりまとめ |
|
平成16年度 |
県の下水道行政に関する組織の一元化 |
|
平成17年度 |
下水道ビジョン2100策定 |
|
平成19年度 |
下水道中期ビジョン策定 |
|
平成20年度 |
「水循環・資源循環のみち2010」構想策定研究会開催 |
|
平成22年度 |
長野県「水循環・資源循環のみち2010」構想策定 |
|
平成26年度 | 持続可能な生活排水対策を推進する“キャッチフレーズ(標語)”決定 |
新下水道ビジョン策定 |
平成27年度 |
長野県「水循環・資源循環のみち2015」構想策定 |
下水道法の改正 |
令和4年度 |
長野県「生活排水処理構想(2022改定版)」策定 |
市町村による公共下水道事業は、現在、64市町村で実施され、また、都市下水路事業は、18市町村で実施されています。
県による流域下水道事業は、諏訪湖流域下水道、千曲川流域下水道(下流処理区・上流処理区)、犀川安曇野流域下水道の3流域4処理区で実施され、また、過疎地域下水道建設代行事業は、平成16年度までに12箇所で実施されました。
流域下水道事業
→諏訪湖流域下水道事業
→千曲川流域下水道事業
→犀川安曇野流域下水道事業
平成3年度に創設された都道府県過疎代行制度は、県が一定の地域要件に合う過疎市町村において、処理場や管渠の一部の建設を市町村に代わって行い、その建設費用は県が負担する(ただし、その一部は市町村が負担金として負担します)制度です。
長野県では、過疎地域での下水道整備の促進のため、平成3年度に戸隠村で着手して以来、平成15年度までに12町村でこの事業を実施しています。
なお、平成7・9・14年度には地域要件等が一部緩和となり、また、平成15年度には人口要件が変更となり、該当市町村が増えました。
【県が代行してできる施設の範囲】
【県による下水道建設代行事業】
箇所 | 着手年度 | 供用年度 |
全体計画 |
|
---|---|---|---|---|
計画水量 | 幹線延長 | |||
(m3/日) | (km) | |||
戸隠村(現長野市) | H3 | H7 |
3,300 |
3.3 |
小川村 | H4 | H7 |
500 |
1.4 |
山口村(現岐阜県中津川市) |
H5 | H9 |
500 |
0.5 |
麻績村 | H6 | H10 |
1,400 |
3.0 |
鬼無里村(現長野市) | H6 | H9 |
600 |
1.2 |
南信濃村(現飯田市) | H7 | H10 |
900 |
1.9 |
天龍村 | H8 | H12 |
800 |
1.0 |
阿智村 | H9 | H13 |
2,500 |
2.5 |
中条村 | H9 | H14 |
800 |
4.2 |
楢川村(現塩尻市) | H10 | H13 |
1,500 |
2.2 |
上松町 | H12 | H16 |
2,400 |
1.2 |
大桑村 | H13 | H14 |
1,000 |
0.1 |
長野県合計 |
16,200 |
22.5 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください