ここから本文です。
更新日:2024年12月23日
精神保健福祉センター
身近な人を自死で亡くした時、遺された方々の心や身体には様々な変化や反応があると言われています。
悲しみや混乱の中で、自身の気持ちを語ったり、同じ遺族等の話を聞くことが役に立つこともあります。
長野県では、同じ体験をされた遺族(自死された方の親・配偶者・きょうだい・子)が、安心して胸の内を語るための”自死遺族交流会・あすなろの会”を県下5ブロックで開催しています。
日程 |
令和7年3月5日(水曜日)午後1時30分から3時30分 |
---|---|
場所 | 松本市内 ※参加申込された方に会場をご案内します |
対象 | 身近な人を自死で亡くされた方 ※対象はどのような関係性でも構いません (自死された方の家族・親戚、恋人、パートナー、親しい友人、職場の人等) |
内容 |
同じような経験をされた方々が集まり、気持ちを語り、聴き合い、わかち合う場です。 |
申込方法 |
(1)申込期限 ① ながの電子申請サービス 以下のURLまたはQRコードから申込をしてください。 【URL】https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=50734 ② ファックス 下記、チラシの点線以下を記入し026-266-0502までお送りください。 ③ 電話 026-266-0280「こもれびに集う担当」までご連絡ください。 |
長野県内の自死遺族当事者の方による自助グループです。
年に6回奇数月の第3土曜日の午後1時30分から、松本市(3月、7月、11月開催)と長野市(1月、5月、9月開催)で交互にわかちあいの会を開催しています。
詳細につきましては、下記連絡先へご連絡いただくか、ホームページにてご確認ください。
自殺に対する誤解や偏見のない社会になるよう、遺されたご家族の思いをご理解ください。
自死遺族の方に向けたリーフレットを発行しています。どうぞご覧ください。
|
自死遺族等の方々や地域の皆様へお伝えしたい内容をまとめた動画を作成し、YouTubeにて公開しました。
動画は以下のURLから視聴することができます。
お知らせ
なし
自殺対策推進センターメニュー:トップ長野県の取組み市町村の取組み統計データ自死遺族の方へ自殺対策関連の相談先研修会(共通)刊行物研究成果(調査研究)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属:長野県精神保健福祉センター
長野市大字下駒沢618-1
電話番号:026-266-0280
自殺対策担当
相談をご希望される方は、詳しい状況をお聞きしたいのでお電話ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください