ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 危機管理部消防課紹介 > 新型コロナウイルス感染症長野県対応記録集ー私たちの経験と未来への教訓ー

ここから本文です。

更新日:2025年3月5日

新型コロナウイルス感染症長野県対応記録集
-私たちの経験と未来への教訓-

新型コロナウイルス感染症が発生した令和2年当初から、通常の保健・医療体制に移行した令和6年3月末までの発生状況や県の対応等を記録として整理し後世に残すことで、今後感染症危機が発生した際に、県や市町村、医療機関等で活用できるように記録集を作成しました。

記録集の内容

県が新型コロナ対応において作成した資料(波ごとの振り返り、対策本部資料、対応方針、知事会見資料 等)を基礎資料とし、新型コロナ対応にあたった県職員や医療従事者、経済団体の代表者等、約50名のインタビューを交え、記録集としてまとめました。

記録集は以下のファイルから閲覧いただけます。

以下の施設では書籍により記録集を閲覧できます。

  • 行政情報センター(県庁内)
  • 行政情報コーナー(各地域振興局内)
  • 長野県立図書館

また、市町村と県による協働電子図書館「デジとしょ信州」においても今後ご覧いただける予定です(現在準備中)。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

危機管理部消防課

電話番号:026-235-7354

ファックス:026-233-4332

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版