ホーム > 防災・安全 > 消防・消防団 > 信州消防団員応援ショップ事業

ここから本文です。

更新日:2024年6月18日

信州消防団員応援ショップ事業

地域の消防団員は、火災や災害などから地域の安全・安心を守るため、日夜活動しています。
長野県では消防団員を応援するとともに、消防団活動をより活発にするため、『信州消防団員応援ショップ事業』を実施しています。
この事業は、ご登録いただいた店舗や施設(以下、『応援ショップ』)を利用する消防団員とそのご家族に対して、割引やサービス等の特典をご提供いただくことで、消防団員の加入促進や更なる活性化を図り、地域防災力の強化につなげていくことを目的としています。

事業の流れ

制度概要図

登録店舗

登録店舗数

1,254店舗(令和6年4月1日現在)

 

登録店舗の詳細は、『信州消防団員応援ショップ検索サイト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)』をご確認ください。

メニュー

信州消防団員応援ショップのご利用方法
信州消防団員応援ショップ検索サイト
【事業者の皆様へ】信州消防団員応援ショップを募集しています
信州消防団員応援ショップ事業の規程

 信州消防団員応援ショップのご利用方法

○応援ショップの詳しい情報は、信州消防団員応援ショップ検索サイト(外部サイト)を御覧ください。

応援ショップの皆様へ

・信州消防団員応援ショップの登録申し込みをお願いします。

・申込手続が完了した後、県消防課から『信州消防団員応援ショップ登録店舗表示証』『登録店舗表示ステッカー』を発送します。

・店先やレジの近くで、応援ショップであることや特典サービスの内容を掲示してください。

・登録店舗の皆様へ(留意事項)

登録店舗表示証【見本】

現在のデザイン
登録店舗表示証(現在)

旧デザイン

表示証

登録店舗表示ステッカー

応援ショップ登録店舗表示ステッカー

 

消防団員の皆様へ

・利用できるのは、消防団員ご本人とご家族です。

・『信州消防団員カード』を応援ショップで提示すると、それぞれの店舗ごとの特典やサービス(商品の割引、ドリンクサービス等)を受けることができます。

・『信州消防団員カード』は、各消防団を管轄する市町村を通じて消防団員に配付します。

・お住まいの市町村以外の応援ショップも利用できます。

信州消防団員カード(表面)【見本】

現在のデザイン(有効期限2027年3月31日)

団員カード表

信州消防団員カード(裏面)【見本】

団員カード裏

 

信州消防団員応援ショップ検索サイト

『信州消防団員応援ショップ』に登録いただいた店舗の情報を手軽に確認できる検索サイトは、パソコン、スマートフォン、携帯電話から検索できます。

応援ショップを探す時にぜひご利用ください。

信州消防団員応援ショップ検索サイト(外部サイト)

・サービス、店舗名、エリアから選択して検索することができます。
・各ショップのサービス内容や対象者、所在地、連絡先、営業時間、定休日等の情報を見ることができます。

スマートフォン用コードスマートフォン用コード画像

携帯電話用コード携帯電話用コード画像

 【事業者の皆様へ】信州消防団員応援ショップを募集しています

応援ショップへの登録を希望される事業者の皆様は、『信州消防団員応援ショップ推進事業』実施要領をお読みいただいた上で、電子申請サービスからお申込みいただくか、「登録申込書」を次の方法により県庁消防課へ提出してください。
また、登録内容(サービス、対象者、店舗名等)を変更する場合や登録を停止する場合は、「内容変更・停止届」を県庁消防課へ提出してください。電子申請サービスからも手続きできます。(登録内容の確認は信州消防団員応援ショップ検索サイト(外部サイト)から)

募集チラシ(PDF:428KB)

新規登録

電子申請サービスによるお申込み

ながの電子申請サービス(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

登録申込書によるお申込み

登録申込書(ワード:43KB)(PDF:61KB)

登録内容の変更・登録の停止

電子申請サービスによる届出

ながの電子申請サービス(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

登録内容変更・停止届によるお申込み

登録内容変更・停止届(ワード:18KB)(PDF:33KB)

郵送・ファックスの送り先

〒380-8570

長野市大字南長野字幅下692-2

県庁消防課消防係宛て

ファックス番号 026-233-4332

 信州消防団員応援ショップに関する規程

『信州消防団員応援ショップ推進事業』実施要領(PDF:136KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

危機管理部消防課

電話番号:026-235-7182

ファックス:026-233-4332

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?