ここから本文です。
更新日:2022年11月28日
現地開催と併せ、オンライン配信を実施することに伴い、開催要項及び参加申込書の様式を一部変更しました。(11月18日)
信州首都圏総合活動拠点「銀座NAGANO~しあわせ信州シェアスペース~」を有効活用いただくための研修会を下記のとおり開催します。
令和4年11月29日(火曜日)14時00分から16時00分(開場13時30分)
塩尻市総合文化センター 講堂 (塩尻市大門七番町4-3)及びオンライン配信
(1)県、地域振興局、市町村、広域連合、団体 等
(2)「銀座NAGANO」で商品を取り扱う者及び取り扱いを希望する者
(3)「銀座NAGANO」でイベントスペース(2階及び5階)の活用を検討する者
(1)銀座NAGANOの概要について
(2)効果的なイベントスペース(2階、5階)の利用について
(3)物産販売について
(4)観光案内について
(5)質疑
※詳細は開催要項をご覧ください。
令和4年11月25日(金曜日)までに、別紙「参加申込書」を以下連絡先に電子メール又はFAXにて提出してください。
長野県産業労働部営業局
(次長)風間 真二 (担当)齋藤 一真 松下 寿々子
TEL:026-235-7249 FAX:026-235-7496 E-mail:brand@pref.nagano.lg.jp
様式
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください