ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 観光誘客課紹介 > 信州フィルムコミッションネットワーク推進事業

ここから本文です。

更新日:2023年11月20日

信州フィルムコミッションネットワーク推進事業

信州フィルムコミッションネットワークとは

信州フィルムコミッションネットワーク(SFN)は、県内のフィルムコミッション・市町村・観光協会等と連携し、映画・テレビ番組・ドラマ・CM・MV等の撮影について、県全体の窓口として県内のロケ地の紹介や地域FCのご案内等を行うとともに、行政機関の施設利用の調整も行います。
また、ロケ地巡り等の観光客誘致に取り組むとともに地域住民の皆さんと協働して文化振興や地域の活性化に取り組むことを目的に活動します。

制作会社向け案内チラシ(PDF:773KB)

信州フィルムコミッションネットワーク事務局

(一社)長野県観光機構ホームページ

お知らせ

令和5年11月1日信州まつもと空港にてロケ支援作品展開催中です!

令和5年9月15日映画『悪は存在しない』の受賞を祝し、阿部知事からお祝いのメッセージをお贈りしました。

令和5年8月21日長野県庁ロビーにて信州ロケ支援作品展を開催しました!

令和5年8月2日信州まつもと空港にてロケ支援作品展を開催中しました!

令和5年5月31日映画『怪物』受賞を祝し、阿部知事からお祝いメッセージをお贈りしました。

長野県としての取組

令和5年度

 信州まつもと空港ロケ支援作品展

1.開催期間:令和5年11月1日(水曜日)~11月30日(月曜日)18時30分から18時30分まで

2.開催会場:信州まつもと空港ターミナルロビー1階ロビー(長野県松本市大字空港東8969)

3.主な展示作品:映画『ゴジラ-1.0』(令和5年11月3日公開)
監督・脚本・VFX:山崎貴(長野県松本市出身)
主な出演者:神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介
ロケ地:岡谷市(旧岡谷市役所庁舎)
掲示物:ポスター、場面写真、歴代の「ゴジラシリーズ」のポスターパネル等

4.開催協力:松本空港ターミナルビル株式会社

matsumoto1matsumoto2

 映画『悪は存在しない』受賞に係る知事メッセージ

長野県諏訪地域を主要ロケ地として撮影された、映画『悪は存在しない』が、世界三大映画祭である第80回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門において、「銀獅子賞(審査員大賞)」を受賞を祝し、阿部知事からお祝いのメッセージをお贈りしました。

知事メッセージ関連リンク

 長野県庁信州ロケ支援作品展【終了】

1.開催期間:令和5年8月2日(水曜日)~31日(木曜日)8時30分から18時30分まで

2.開催会場:信州松本空港ターミナルロビー1階ロビー(長野県松本市大字空港東8969)

3.主な展示作品:映画『怪物』(是枝裕和監督)・映画『キングダム運命の炎』(佐藤信介監督)他

2023082200120230822002

 信州まつもと空港ロケ支援作品展【終了】

1.開催期間:令和5年8月2日(水曜日)~9月中旬8時30分から18時30分まで

2.開催会場:信州まつもと空港ターミナルロビー1階ロビー(長野県松本市大字空港東8969)

3.展示目的:信州まつもと空港を利用される県内外の皆さまに、信州フィルムコミッションネットワークの活動をPRする。

4.主な展示作品:映画『怪物』(是枝裕和監督)・映画『キングダム運命の炎』(佐藤信介監督)他

5.開催協力:松本空港ターミナルビル株式会社

2023080200120230802002

 映画『怪物』受賞に係る知事からのメッセージ

長野県諏訪地域を中心に県内で撮影された映画『怪物』が、世界三大映画祭である第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門において「脚本賞」及び「クィア・パルム賞」を受賞を祝し、阿部知事からお祝いメッセージをお贈りしました。

知事メッセージ関連リンク

過去の取組

制作者の皆様へ(長野県有施設の撮影について)

長野県が所有している施設については、県観光部観光誘客課が窓口となって財産管理者に申請を行っております。

huro

ロケ支援依頼書に必要事項を記入し、同意事項をご確認の上ご提出ください。

長野県所有施設使用に係るロケ支援依頼書(ワード:27KB)

長野県所有施設撮影利用における同意事項(PDF:225KB)

※県有施設での撮影利用の場合、財産管理者への直接交渉は基本的に受け付けませんので、まずは観光誘客課へご相談ください。

 

所属 観光部観光誘客課おもてなし推進担当
電話 026-235-7253(直通)
メール sfn@pref.nagano.lg.jp

撮影利用可能な長野県有施設(抜粋)

長野県野沢北高等学校【撮影の利用の相談は観光誘客課へご相談ください】

2023062900120230629002

長野県がロケ地となった映画について

※情報が解禁となった作品を掲載しております。

No 公開日 作品タイトル 監督 ロケ地(舞台) 主な出演者
1 4月14日

サイドバイサイド
隣にいる人

伊藤ちひろ

伊那市

松本市

安曇野市

箕輪町

立科町

池田町

坂口健太郎
齋藤飛鳥
浅香航大
磯村アメリ
茅島成美
不破万作
津田寛治
井口理
市川実日子

2 5月26日 はざまに生きる、春 葛里華 富士見町 宮沢氷魚
小西桜子
3 6月2日 怪物

是枝裕和

(脚本:坂元裕二)

諏訪市

岡谷市

塩尻市

下諏訪町

富士見町

安藤サクラ
永山瑛太
黒川想矢
柊木陽太
高畑充希
角田晃広
中村獅童
田中裕子

4 7月28日 キングダム運命の炎 佐藤信介
(脚本:黒岩勉原秦久)
東御市
富士見町
山﨑賢⼈
吉沢亮
橋本環奈
清野菜名
満島真之介
岡山天音
三浦貴大

山田裕貴
髙嶋政宏
要潤
加藤雅也
高橋光臣
平山祐介
片岡愛之助
山本耕史
長澤まさみ
玉木宏
佐藤浩⼀
⼤沢たかお
5 10月13日 春画先生 塩田明彦 飯山市
須坂市
内野聖陽
北香那
柄本佑
白川和子
安達祐実
6 11月3日 ゴジラ-1.0 山崎貴 岡谷市

神木隆之介
浜辺美波
山田裕貴
青木崇高
吉岡秀隆
安藤サクラ
佐々木蔵之介

7 11月23日 北野武 富士見町

ビートたけし
西島秀俊
加瀬亮
中村獅童
木村祐一
遠藤憲一
勝村政信
寺島進
桐谷健太

 

令和4年度の長野県をロケ地・舞台とする主な公開映画(PDF:460KB)

信州フィルムコミッションネットワーク公式SNSについて

信州フィルムコミッションネットワークにおいてSNS等で各種情報を発信しております。

SNSの広報用のチラシもございますので、周知のご協力をお願いいたします。

広報用チラシ(PDF:256KB)

【Twitter】発信者:信州フィルムコミッションネットワーク事務局

https://twitter.com/shinshufc

 

【facebook】発信者:信州フィルムコミッションネットワーク事務局

https://www.facebook.com/SinshuFilmcomm

 

【Instagram】発信者:長野県観光部観光誘客課(長野県庁映画部)

https://www.instagram.com/shinshufilm/

信州フィルムコミッションネットワークインスタグラム公式アカウント運用方針(PDF:169KB)

長野県内のフィルムコミッション

ながのフィルムコミッション

信州上田フィルムコミッション

松本フィルムコミッション

諏訪圏フィルムコミッション

伊那谷フィルムコミッション

塩尻フィルムコミッション

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

観光部観光誘客課

電話番号:026-235-7253

ファックス:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)