ホーム > 県政情報・統計 > 県概要 > 長野県のすがた > 長野県のシンボル

ここから本文です。

更新日:2019年2月26日

長野県のシンボル

県鳥『らいちょう』

 

写真:県鳥「ライチョウ」(オス)

らいちょう(オス)

 

写真:県鳥「ライチョウ」(メス)

らいちょう(メス)

高山に生息する鳥で、鳩よりやや大きく、国の特別天然記念物に指定されています。
寒冷地の生活にも耐えるように足に羽毛があり、夏はかっ色、冬には純白と季節によって羽の色が変わります。
県内では、南北アルプス、御岳の2,400m以上のハイマツのある岩石地帯に生息し、人なつかしげに首をもたげるようすは、とても愛らしい姿です。

県花『りんどう』

写真:県花「りんどう」

やや乾いた山地や草地に自生し、9~11月ごろ紫色の美しい花を咲かせます。茎は30~60cmで、大きいものは1mくらいのものもあります。
気品あるこの花が咲くと秋の深まりを感じます。

県獣『かもしか』

写真:県獣「かもしか」

山岳地帯の岩場や急傾斜の斜面がある森林に生息し、大きさは大型の山羊くらいで、国の特別天然記念物に指定されています。体の色はかっ色で、雄雌ともに黒色の角があります。
県内全域の低山帯から亜高山帯に生息しています。

県木『しらかば』

写真:県木「しらかば」

別名を「しらかんば」といいます。白くなめらかな木肌が特徴で、木の高さは20mほどになります。
県内では、白樺湖、志賀高原、蓼科高原などで美しい白樺の林を見ることができます。
その白い幹は四季の変化に富む自然によく調和し、信州の高原には欠かせない清らかさと風情をたたえています。

参考

キッズチャンネル・ながの「シンボル&県歌」
長野県のシンボルと県歌「信濃の国」について、クイズ形式で説明しています。

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?