ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 「県民ホットライン」2020年2月分(月別) > 新型コロナウイルス感染者確認について
ここから本文です。
更新日:2020年3月31日
今晩のニュースで感染者確認の報を受けました。
私の職場の半数以上が、松本保健事務所管内から通勤されています。
管内の小学校から同僚宛に「お子さんが発熱した」旨の連絡が入りました。
当然そのお子さんは感染者発生を知らずに当該地域の医療機関で受診されている事と思われます。
その同僚をはじめ、当該地域の方々は非常に苦悩されていると思われます。
私事としても、家族が施設へ通所しており、一抹の不安感を感じております。
感染した方の事を考えると大変難しいこととは思いますが、予見されていた非常事態です。
感染を最小限にくい止める為、感染された方の行動履歴と該当医療機関の公表をお願いいたします。
最速の決断を重ねてお願いいたします。
健康福祉政策課から差出人へ架電。次のとおり県の対応等を説明し了解を得た。
(1)感染症拡大防止、蔓延防止のために必要な情報は公表していく。
(2)今回は、発症後の濃厚接触者が特定されているため、患者のプライバシー保護や風評被害、無用な混乱を招かないことを勘案し、公表しないこととしている。
【問合せ先:健康福祉部健康福祉政策課/総務係/電話026-235-7091/メールkenko-fukushi(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】
(分野別:保健・医療・福祉)(月別:2020年2月)2019000800
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください