ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2023年4月分(月別) > 選挙公報の取り扱い等について

ここから本文です。

更新日:2023年5月31日

選挙公報の取り扱い等について

ご意見(2023年4月11日受付:Eメール)

県知事阿部様

平素より障がい者福祉にご理解いただきありがとうございます。

さて、今回の県議選に関し、非常に残念な事態があり、知事のご見解をいただきたくメールいたします。

私はA市町村在住の視覚障がい者です。全盲ではありませんが、視力の低下や視野の欠損があり印刷物を確認することが困難です。
今回の県議選に当たり、選挙公報の音声版を入手いたしたく、長野県選挙管理委員会のウェブより問い合わせフォームを利用して選挙公報(音声版)の送付をお願いいたしました。

選挙管理委員会からは送付不可の連絡も無く、選挙公報(音声版)を送っていただけるのであろうと待っていましたが、4月9日の投票当日になっても選挙公報(音声版)の送付はいただけませんでした。もちろん送付不可の連絡もありませんでした。

送付希望を申し出た際に、氏名・住所・連絡先(メールアドレス及び携帯番号)は記載しており、連絡不可ではなかったと思います。

なぜ今回ご対応いただけなかったのか、知事からの回答を希望いたします。
投票率の向上をと呼びかける選挙管理委員会様の目は障がい者は相手にせず、健常者のみが対象なのでしょうか?
最低限の情報すら得られなかった私は今回の県議会選挙は棄権せざるを得ませんでした。障がい者であるばかりに棄権したという、非常に悔しい思いをしました。

つきましては、
1.選挙管理委員会に今回の公報希望のメールは届いていたのか?
2.届いたメールへの対応をなぜ行わなかったのか?
3.投票率の向上は健常者のみで障がい者はその対象に含まれていないのか?
4.障がい者等情報取得方法に困難を来す場合の多い情報弱者に対し、どのようなフォローを行うのか?
について、責任者(長野県知事)からの誠意ある回答を希望いたします。

回答(2023年4月14日回答)

長野県選挙管理委員会書記長の平林正枝と申します。
知事あてにご質問をいただきましたが、回答は担当部局から行うこととしておりますので、選挙の管理執行を所管しております私から回答させていただきます。
「県民ホットライン」にお寄せいただいた選挙公報の取扱い等についてのご質問にお答えいたします。
この度は、メールでお問合せをいただいていたにも関わらず、ご連絡ができておらず心よりお詫び申し上げます。
以下お問合せの内容についてお答えいたします。
1、2について
県選挙管理委員会に3月28日(火曜日)にメールが届いておりましたが、メールの確認漏れが原因で生じたミスであり、二度と起きないよう複数人によるチェック体制等を徹底してまいります。
3、4について
県選挙管理委員会といたしましては、有権者の皆様の投票機会の確保及び投票率の向上のため、取り組むことを使命としております。
障がいのある方に対する取組といたしましては、今回の県議会議員選挙から新たに県選挙管理委員会ホームページに手話動画を掲載し、投票日や投票方法等に関する情報を掲載したほか、健康福祉部障がい者支援課と連携し、手話動画による広報「手話定期便」で情報発信を行いました。
また、点字版選挙のお知らせ(投票日の周知や投票方法のご案内)や選挙区ごとの「点字版候補者氏名・所属党派一覧」を県視覚障がい者福祉協会等を通じて作成、配布しております。
ご希望のありました選挙公報の音声版(朗読CD)につきましては、国政選挙と県知事選挙では県視覚障がい者福祉協会等を通じて作成、配布しておりますが、県議会議員選挙の場合、選挙期間が9日間と短く候補者数も多いことから、短期間に大量の朗読CDを誤りなく作成、配布するのが困難なため実施できておりません。
しかしながら、令和元年の参議院議員通常選挙から選挙公報の音声読み上げデータを候補者からの申請により県選挙管理委員会ホームページに掲載することが可能となり、今回の選挙においても、無投票となった選挙区を除く候補者66人のうち44人から申請があり、告示日翌日の4月1日から音声読み上げデータを県選挙管理委員会ホームページに掲載しておりました。
こうした状況をお伝えできずにご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。
今後も立候補手続き説明会等において、候補者に音声読み上げデータの掲載について周知し、障がいのある方への情報提供の充実に努めるとともに、障がいのある方にこの取組の周知を図ってまいりたいと考えております。
また、県議会議員選挙における選挙公報の音声版(朗読CD)の作成、配布については、実現に向けて実施方法等を検討してまいりたいと考えております。

以上、ご質問への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、長野県選挙管理委員会担当者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:選挙管理委員会/電話026-235-7069/メールsenkan(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

 

(分野別:その他)(月別:2023年4月)2023000023

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?