ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 農政部関係の施策・計画 > 食べて応援!信州おいしい牛肉の消費拡大事業業務の受託者を募集します
ここから本文です。
更新日:2025年2月18日
急激な物価上昇に伴う消費者の生活防衛意識の高まりにより、県産牛肉の消費量が落ち込み、枝肉価格の下落が生じている中、輸入飼料価格の高騰による畜産農家の経営の悪化により、県産牛肉の生産基盤縮小が懸念されることから、販売店等における試食販売促進活動や宿泊施設等におけるフェアの開催等を実施する業務の受託者を、公募型プロポーザル(企画提案)方式で募集します。
(1)販売店等での県産牛肉販売促進活動
(2)販売促進資材の作成
(3)SNS等インターネットを活用した県産牛肉や販売店等の情報発信
(4)宿泊施設等における県産牛肉フェアの開催
(5)道の駅等と連携した県産牛肉メニュー販売イベントの開催
6,692,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
契約締結日から令和8年1月30日(金曜日)まで
(1)参加申込書提出期限
令和7年2月28日(金曜日)午後5時まで(必着)
(2)委託業務説明会
令和7年3月4日(火曜日)
参加申込書の提出があった事業者へ別途連絡します。
(3)企画提案書提出期限
令和7年3月21日(金曜日)午後5時まで(必着)
(4)プレゼンテーション(企画提案評価会議)
令和7年3月26日(水曜日)
長野市内
※時間等詳細は別途連絡します。
※6者以上からの企画提案書の提出があった場合、提出書類による一次審査を行います。
「公募型プロポーザル実施公告」をご覧ください。
関連資料
後日、質問があった場合公表します。
後日、プレゼンテーション(企画提案評価会議)後に選定結果を公表します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください