ここから本文です。
更新日:2025年4月7日
林業・木材産業改善資金とは、林業及び木材産業に携わる方が、新規事業部門の経営を開始したり、経営改善のために機械や施設等を導入したりするにあたって利用可能な、無利子の貸付制度です。
※資本金や従業員数による制限がありますので、詳細はお問い合わせください。
※各種補助金の残額に対する本資金の貸付(いわゆる補助残融資)は利用できません。
融資を受けようとする場合は、出資及び保証料を支払い独立行政法人農林漁業信用基金による債務保証を受けることができます。詳細は林業・木材産業者のみなさまへ(林業信用保証制度)をご覧ください(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
借入希望者ごとの貸付限度額は下表のとおりです。
区分 |
林業 |
木材産業 |
---|---|---|
個人 |
1,500万円 |
1億円 |
会社 |
3,000万円 |
1億円 |
団体 |
5,000万円 |
1億円 |
※1:申請書類提出期限は、調整を終えた書類を信州の期活用課に提出する際の期限であり、申請相談の期限ではありません。
※2:申請書類の内容や処理件数によっては、貸付決定予定日及び資金交付予定日が前後することがあります。
回数 |
申請書類提出期限 |
貸付決定予定日 |
資金交付予定日 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和7年5月9日(金) |
令和7年6月13日(金) |
令和7年7月11日(金) |
第2回 |
令和7年7月11日(金) |
令和7年8月6日(水) |
令和7年9月12日(金) |
第3回 |
令和7年10月10日(金) |
令和7年11月7日(金) |
令和7年12月19日(金) |
第4回 |
令和7年12月22日(月) |
令和8年1月30日(金) |
令和8年3月6日(金) |
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください