ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 産業立地・IT振興課 > 令和7年度海外IT人材獲得支援事業(インターンシップ伴走支援)委託業務の受託者を募集します

ここから本文です。

更新日:2025年2月10日

令和7年度海外IT人材獲得支援事業(インターンシップ伴走支援)委託業務の受託者を募集します

県内事業者における課題解決をテーマとするインターンシップ等を通じた人材受入のきっかけを提供することで、県内事業者の海外IT人材の獲得を促進するため、以下のとおり受託者を募集します。

業務委託候補者の選定方法

製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日付け27契検第160号)に基づき、公募型プロポーザル方式により選定します。

業務内容

  1. セミナー開催等によるインターン受入先候補企業の募集
  2. インターンシップ実施時に取り扱うテーマや課題の設定支援
  3. インターン生に係る情報の収集
  4. 受入先企業とインターン生のマッチング
  5. インターン生の受入準備中、受入中及び終了後に関するサポート

※詳細は別添「仕様書(案)」をご覧ください。
(「仕様書(案)」は現時点での予定であり、今後の打合せにより変更する場合がありますのでご了承ください。)

委託事業費上限額

6,274,000円(税込)

スケジュール

参加申込期限 令和7年2月25日(火曜日)正午(必着)
説明会 令和7年2月26日(水曜日)午前10時から(1時間程度)
企画提案書等提出期限 令和7年3月13日(木曜日)正午(必着)
プレゼンテーション審査 令和7年3月18日(火曜日)※時間等は各参加者へ個別に連絡します。

募集に係る詳細事項

ページ下部の「実施公告」をご覧ください。また、下記のとおり関連資料にまとめて掲載していますのでご覧ください。

応募、企画提案書等の提出先・問合せ先

〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県 産業労働部 産業立地・IT振興課 ITバレー推進係(県庁5階)
電話 026-235-7198
ファックス 026-235-7496
※メールアドレスは実施公告をご覧ください。
担当 細井

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業労働部産業立地・IT振興課

電話番号:026-235-7198

ファックス:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?