ホーム > 仕事・産業・観光 > 労働・雇用 > その他のワーク・ライフ・バランス事業 > 平成19年度「社員の子育て応援企業知事表彰」について > 平成19年度「社員の子育て応援企業知事表彰」受賞企業1

ここから本文です。

更新日:2018年1月26日

平成19年度「社員の子育て応援企業知事表彰」受賞企業1

平成19年度「社員の子育て応援企業知事表彰」受賞企業のご紹介

シナノケンシ株式会社

シナノケンシ写真1

ホームページ http://www.skcj.co.jp/

所在地

上田市上丸子1078

従業員数(パート等含む)

900人(内男性700人女性200人)

事業内容

精密モータ・産業・福祉健康・情報機器・絹紡糸機能素材の開発・製造・販売

仕事と子育ての両立に係る取組内容

育児休業制度の拡充

1992年4月に制定し、2005年7月に改定を行ないました。育児休業は、育児休業期間を最大で子が3歳の4月末まで、時間短縮勤務制度と時差出勤は最大で子が小学校就学後の4月末までそれぞれ延長を可能としました。
これにより、女性社員は勿論、幼い子どもを持つ男性社員も子どもの送り迎え等を気軽に出来るようになり、育児に参加することで家庭生活が充実し、仕事へもプラスにつながるようになりました。

在宅型モバイル勤務制度

育児休業中も働きたいという前向きな社員の要望と、ノウハウを持つ貴重な人材を確保できるという職場側双方のニーズが合致し、2007年3月に導入しました。育児中の開発スタッフ等が自宅に会社のパソコンを設置し、開発チームの一員としてネットを介してプロジェクトに従事しています。
月に10日程度の就業ではありますが、これにより、育児休業中の従業員が、給付金を受給しながら自宅で仕事を続けることができ、自分のペースで仕事と育児を行うことができるようになりました。

円滑な職場復帰の取組み

育児休業者の円滑な職場復帰を可能にするため、育児休業復帰講習、通信教育、手続きガイドの作成・配付・定期的な会社情報の配信や家庭訪問等の取組みを行っています。これにより、過去5年間の女性従業員の育児休業の取得と復帰がほぼ100%となっています。

子育て支援のホームページの開設

NPO法人と協同し、子育てに関する情報、意見交換を行う専用のホームページ「おかあさんといっしょ、おとうさんといっしょ」を開設し、子育てに役立つ地域情報やQ&Aなどを発信しています。

http://www.skcj.co.jp/kids/index.html

父親向け子育て支援講座の開催

2006年8月から、NPO法人や行政と協同し、県内全域を対象に次世代育成支援と男性の育児参加の促進をはかるための父親向け子育て支援講座やイベント等を行っています。0-3歳児、4-10歳、10-15歳向けと各世代の成長プロセスに沿って、全国から多様な講師を招き講座を開設しています。中には山の中の秘密基地での親子の自然体験学習や、ステキなパパとのクリスマス会など趣向を凝らしたイベントもあり、参加者にはリピーターも大勢いるようです。

シナノケンシ写真2

お問い合わせ

産業労働部労働雇用課

電話番号:026-235-7118

ファックス:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?