ホーム > 佐久地域振興局 > 観光 > 佐久地域の観光情報 > 「中山道」ポストカード

ここから本文です。

更新日:2024年6月11日

佐久地域振興局

「中山道」ポストカード

English

簡体中文

中山道(茂田井間の宿)

中山道

概要

江戸幕府が整備した五街道の一つ「中山道」。江戸から京に至る道中、碓氷峠を越えた先の軽井沢宿から和田宿までの東信州中山道には、日本一長い千曲川(信濃川)の渡しや、中山道で最も標高が高く難所であった和田峠などがありました。旅行者や輸送のインフラを支え、賑わいを見せた宿場の数々は、現在でも往時の面影を残しています。

写真は、宿場「望月宿」と「芦田宿」の間に位置した「茂田井間の宿(もたいあいのしゅく)」。駅制の適用を受けず、宿場の間で旅籠を持たない休息処として機能したことから「間の宿」と呼ばれていました。土蔵造りの街並みが当時のまま保存されており、趣ある雰囲気を今に伝えています。

茂田井間の宿へのアクセスについては、「東信州中山道」公式HPの「茂田井間の宿(別ウィンドウで外部サイトが開きます)」をご覧ください。

周辺宿場情報

その他の東信州中山道の宿場や見どころ等は、東信州中山道公式HP(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

周辺地域を楽しむためのモデルコース

軽井沢から、周辺地域を楽しむためのモデルコースをご紹介します。皆様のお好みに合わせて、ぜひ旅の参考にご覧ください!

その他参考情報

東信州中山道や宿場町、ウォーキングイベントについてのブログもご覧ください。

「お届けします」佐久・軽井沢

佐久地域振興局では、軽井沢へお越しいただく多くの方に、佐久地域の魅力を知っていただけるよう、
観光情報ポストカードを作成しました。ポストカードは全10種類。軽井沢町内の施設を中心に、無償で配布します。
詳細は「お届けします」佐久・軽井沢ページをご覧ください。

※各画像をクリックすると、写真の詳細説明ページが開きます。

白糸の滝

浅間山

中山道(茂田井間の宿)

小海線(野辺山~信濃川上間)

小諸城址 懐古園

佐久バルーンフェスティバル

白駒の池

野辺山高原の星空

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県佐久地域振興局商工観光課

長野県佐久市跡部65-1

電話番号:0267-63-3157

ファックス番号:0267-63-3115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?