ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 産業労働部産業政策課紹介 > しあわせバイ信州運動 > 「令和7年度しあわせバイ信州運動プロモーション業務」の受託者を募集します
ここから本文です。
更新日:2025年2月14日
長野県では、地域内経済循環を促進するため、しあわせバイ信州運動プロモーションを実施します。
本業務を受託する事業者を公募型プロポーザル(企画提案)方式により募集します。
本公募は令和7年度当初予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前に募集の手続きを行うものです。受託者の決定や予算の執行は、令和7年度当初予算の成立が前提であり、今後、内容等が変更になることもありますので、あらかじめご了承ください。
令和7年度しあわせバイ信州運動プロモーション業務
県内全域
契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで
21,872,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
令和7年2月25日(火曜日)午後3時(必着)
持参、郵送または電子メールにより提出してください。(郵送又は電子メールの場合、必ず電話により到達の確認をお願いします。)
〒380-8570(住所記載不要)長野市大字南長野字幅下692-2
長野県産業労働部産業政策課 企画担当
san-kikaku(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp
令和7年3月3日(月曜日)午後2時から(1時間程度)
Teams会議によるオンライン開催
令和7年3月18日(火曜日)正午(必着)
持参または郵送により提出してください。
参加申込書の提出先と同じ
令和7年3月19日(水曜日)
場所・時間は各企画提案者に個別に連絡します。
公募型プロポーザル方式実施公告(PDF:269KB)
参加申込様式一式(ワード:28KB)
仕様書(案)(PDF:309KB)
契約書(案)(PDF:195KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください