ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 地域振興課紹介 > 「空き家を資源に!フォーラム」を開催します

ここから本文です。

更新日:2024年12月18日

「空き家を資源に!フォーラム」を開催します

地域の空き家を資源として“気楽に暮らす場・つなぐ場”とするため、長野県がこれまで実施してきた事業の成果発表等を行うフォーラムを開催します。

フォーラムでは、地域の空き家利活用に取り組まれてきた方々からの事例紹介を行うとともに、クロストークを通じて、皆様と一緒に空き家の利活用や共創の場づくりについて考えます。

空き家でつながる明るい未来について、一緒に考えましょう!

空き家を資源に!フォーラム ロゴ

開催概要

開催日時

令和7年2月7日(金曜日)13時00分~16時00分(12時40分会場、途中入退出可)

場所

イオンホール(イオンモール松本風庭2階)

長野県松本市中央4丁目9番51号

会場案内図

イオンモールまでのアクセスはこちらをご覧ください

https://matsumoto-aeonmall.com/static/detail/access(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

駐車場についてはこちらをご覧ください

https://matsumoto-aeonmall.com/special/lists/tyuusyabasyo(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

テーマ

空き家を気楽に暮らす場・つなぐ場へ

紹介する県の取組

空き家を資源として活用するため、長野県で取り組んできた事業は次のとおりです。

共創人口構築事業

県外や地域の方のつながりや絆を深め「つながり人口」を増やすため、「空き家DIYイベント」を県内各地に広める事業を実施しました。

取組の状況は次のリンク先をご覧ください。

https://www.facebook.com/naganodiy/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

「移住・子育てするなら長野県」すまい検討事業

空き家を資源として、利活用を進めるための取組の検討を行いました。検討にあたって、空き家所有者の状況や移住者のニーズの検証や、長野県にあったアイデアの募集などを行いました。

取組の状況は次のリンク先をご覧ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/kenchiku/akiya/2024sumaikakuho.html

プログラム

オープニング 13時00分

取組の紹介と、空き家活用を推進していくためのキャッチフレーズの発表

DIYイベントを開催した地域のプレゼンテーション 13時10分

テーマ「空き家DIYイベントにかけた地域の想い」

空き家DIYイベントを開催した地域から、イベントの概要やイベントにかけた想い、実施結果をプレゼンテーションします。

  • 飯田市

天龍峡の旧歯科医院の片づけ・清掃イベントを開催

主催者:合同会社nom代表 折山尚美

  • 王滝村

旧民宿をつながり人口創出の拠点とするためイベントを開催

主催者:合同会社Rext滝越代表 倉橋孝四郎

  • 長和町

街中の空き家や文化財を活用したマーケットイベントを開催

主催者:合同会社ナワメ社 依田雛

  • 木曽町

開田高原の古民家をリノベーションするイベントを開催

主催者:木曽町地域おこし協力隊 八山悠太

  • 根羽村

旧旅館のDIYイベントを開催し、地域の交流・発信の拠点としてオープン

主催者:根羽村地域おこし協力隊 白根拓実

  • 小川村

「共に創り共に食す共に愉しむ」をテーマに村内2か所でイベントを開催

主催者:小川村地域おこし協力隊 田邊美樹子

クロストーク1 14時00分

テーマ「”共に創る”ことによるつながりづくり」

上記の空き家DIYイベントを主催したキープレイヤーと、伴走支援した赤羽氏によるクロストークを行います。

ファシリテーター:一般社団法人〇と編集社代表理事、長野県空き家利活用推進アドバイザー 赤羽孝太

住まいの確保策の表彰・事例発表 14時50分

検討会議で提案されたユニークな空き家の活用アイデアを紹介します。

  • NEX-T安曇野 宮﨑崇徳 「安曇野住まいの終活のススメ」
  • 株式会社goodhood 鈴木雄洋 「マイクロコンセッション(行政不良資産を公民連携によって「賃貸戸建」へ)

クロストーク2 15時20分

テーマ「地域の空き家を資源に変える」

上記の住まいの確保策の事例発表者と検討会議構成員によるクロストークを行います。

  • 検討会議構成員

長野県司法書士会理事 宮澤智史

木曽町町民課移住定住係長 岩井航太

ファシリテーター:検討会議座長 赤羽孝太

参加について

対象者

テーマに関心がある方ならどなたでも(上限120名)

参加方法

下記のURLから令和7年1月29日(水曜日)までに申し込みください。

https://forms.office.com/r/Dcs6eKSLw6(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

※当日参加も可能ですが、おおよその参加人数把握のため事前のお申し込みにご協力ください。

参加費

無料

チラシ

空き家を資源に!フォーラムチラシ(PDF:2,357KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部地域振興課

電話番号:026-235-7023

ファックス:026-235-7397

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?