ホーム > 暮らし・環境 > 自然・水・大気 > 自然保護・再生 > 外来種について > 特定外来生物「ヒアリ」・「アカカミアリ」について

ここから本文です。

更新日:2022年5月23日

特定外来生物「ヒアリ」・「アカカミアリ」について

【県民の皆様へ】へ移動
発見した場合の注意事項へ移動
万が一刺された場合の症状と対処へ移動
長野県内での確認状況についてへ移動
ヒアリの特徴についてへ移動
アカカミアリの特徴についてへ移動
見つけた場合のご連絡先へ移動
関連リンク(環境省ホームページへ移動

 【県民の皆様へ】

これまでアカカミアリは、国内では港湾地区やコンテナを扱う事業所で見つかっています。

長野県では、平成30年4月14日(土曜日)に長野市内で、特定外来生物「アカカミアリ」が1個体確認されています。

発見されたのは長野市内の住宅ですが、このアカカミアリが長野市のような内陸部で蔓延しているとは考えにくく、輸入品に紛れ込んでいた可能性があります。環境省や長野市と協力し、周辺の調査を進めた結果、他にアカカミアリの生息は確認されませんでした。

アカカミアリは、ヒアリと同じ種類の毒をもっており、十分に注意する必要がありますが、ヒアリに比べ、毒性は低いとされています。

どうか県民の皆様におかれては、いたずらに恐れることなく、冷静な対応をお願いいたします。

 発見した場合の注意事項

特定外来生物であるヒアリ・アカカミアリが日本国内で確認されています。もしヒアリ・アカカミアリと思われる個体を発見したら、以下に注意してください。

  1. 強い毒を持つため絶対に素手で触らないようにしてください。
  2. 屋内等で少数を緊急的に駆除する場合は、スプレー式殺虫剤等で駆除が可能です。
  3. 「ヒアリ相談ダイヤル」等にご連絡ください。

 万が一刺された場合の症状と対処

ヒアリ・アカカミアリの毒への反応は人によって大きく異なります。刺されたときは安静にし、急激に容体が変化する場合には速やかに医療機関を受診してください。

対処

刺された直後の対処

20~30分程度は安静にし、体調の変化がないか注意してください。軽度の症状のみであり、症状が悪化する様子がなければ、ゆっくりと医療機関を受診しても大丈夫です。

容体が急変したとき

症状は急速に進むので、とにかく一番近い医療機関を受診してください(救急受け入れのある医療機関であればなお良いです)。「アリに刺されたこと」「アナフィラキシーの可能性があること」を伝え、すぐに治療を受けてください。

症状

軽度:刺された部位の痛みやかゆみ

刺された瞬間は熱いと感じるような、激しい痛みが走ります。やがて、刺された痕が痒くなります。10時間ほど経つと膿ができます。

中度:じんましん

刺されてから数分から数十分後には刺された部分を中心に腫れが広がり、部分的、または全身にかゆみをともなう発疹(じんましん)が現れることがあります。

重度:呼吸困難・血圧低下・意識障がい

刺されて数分から数十分の間に息苦しさ、声がれ、激しい動悸やめまいなどを起こすことがあり、進行すると意識を失うこともあります。これらの症状が出た場合には重度の即時型のアレルギー反応「アナフィラキシー」である可能性が高く、特にヒアリの場合、処置が遅れると生命の危険も伴います。

 長野県内での確認状況について(令和4年4月末日現在)

ヒアリ

確認されておりません。

アカカミアリ

発見日 同定日 場所 数量 備考 調査状況

平成30年4月14日

平成30年4月18日

長野市青木島
住宅屋内

1匹

無翅女王アリ

詳細

 ヒアリの特徴について

  • 原産地:南米
  • 体長:2.5から6mm(様々な大きさの働きアリがいる)
  • 全体は赤茶色、腹部が黒っぽい赤色
  • 腹部末端に毒針を持つ
  • 亜熱帯から暖温帯に生息し、草地など比較的開けた環境を好む
  • 土で直径25から60cm、高さ15から50cmのドーム状のアリ塚をつくる
  • 雑食性で、節足動物、小型脊椎動物、樹液、花蜜などを餌とする

     

    ヒアリ横ヒアリ上

    (写真:いずれも環境省提供)

     

     アカカミアリの特徴について

  • 原産地:アメリカ合衆国南部~中米
  • 体長:3から5mm(働きアリ)
  • 体色は赤褐色で頭部は褐色
  • 亜熱帯地域の裸地や草地などの開けた環境に生息し、土中に営巣する
  • 雑食性で、甘露や植物の種などを餌とする
  • 攻撃的で高い採餌能力を持ち、他の小型節足動物なども捕食する
  • 水に浮んで集団で移動するなど拡散の能力が高い

     

    アカカミアリ長野

    長野市で見つかったアカカミアリ

    (写真:環境省提供)

     見つけた場合のご連絡先

    環境省ヒアリ相談ダイヤルか、お近くの県地域振興局環境課・市町村にご連絡ください。
    発見日時、発見場所、特徴、発見時の状況等について、お伝えください。

    長野県内のアカカミアリ・ヒアリに関する窓口(PDF:263KB)

     

    〇環境省「ヒアリ相談ダイヤル」

    • 電話:0570-046-110
    • 受付:9時から17時の土日祝日を含む毎日(12月29日~1月3日は除く)
    • 対応内容:ヒアリやアカカミアリと疑わしいアリを発見した場合の相談、ヒアリ等の特徴や発生地点等の一般的な問合せ、ヒアリ等の健康被害の問合せなど
    • 一部機種では利用できないため、その場合は「06-7634-7300」にご連絡ください。
  • 〇県地域振興局環境課

    地域振興局

    電話番号(代表)

    佐久

    0267-63-3111

    上田

    0268-23-1260

    諏訪

    0266-53-6000

    上伊那

    0265-78-2111

    南信州

    0265-23-1111

    木曽

    0264-24-2211

    松本

    0263-47-7800

    北アルプス

    0261-22-5111

    長野

    026-233-5151

    北信

    0269-22-3111

     

     

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部自然保護課

電話番号:026-235-7178

ファックス:026-235-7498

上記でつながらない場合は、下記の長野県庁代表番号へご連絡ください。
026-232-0111(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?