ここから本文です。
更新日:2023年4月3日
本計画は、スポーツ基本法において、国のスポーツ基本計画(第3期スポーツ基本計画)を参酌して、その地方の実情に即したスポーツの推進に関する計画を定めるよう努めるものと規定された「地方スポーツ推進計画」です。
また、「しあわせ信州創造プラン3.0(長野県総合5か年計画)」及び「第4次長野県教育振興基本計画」に対応するスポーツ分野の個別計画として位置付け、今後のスポーツ振興のために必要な具体的施策を定めた推進計画です。
2023年度(令和5年度)~2027年度(令和9年度)
第2次計画(H30年度~R4年度)の主な取組 |
---|
※国スポ・全障スポの本県開催を見据えた「前半5年間の計画」として、主に以下の4つの取組を推進。
|
主な成果 |
社会状況の変化による主な課題 |
---|---|
目標値 20%以下 ⇒ R4年度 18.2%(目標達成)
R3年度 60.8%(初の6割超え R3全国平均56.4%)
目標値 250人・団体以上 ⇒ R4年度 254人・団体(目標達成) |
活動制限の影響(例:運動機会の減少、オンラインゲームの広がり)等による子どもの体力低下傾向 スポーツを核にした地域における交流の不足
子どもたちのスポーツ活動への体験格差 部活動指導による教員の長時間勤務 学校部活動の形態を見直し、地域において持続可能で多様なスポーツに親しめる環境整備の必要性 |
↓↓↓
これまでの取組をベースとしつつ、社会状況の変化等により生じた課題に対応し、
「信州やまなみ国スポ・全障スポ」の開催及びその後のスポーツ振興も見据えた新たな計画
第3次長野県スポーツ推進計画(R5年度~R9年度) | |
---|---|
基本目標 | 主な施策の展開 |
1 子どもの運動・スポーツ機会の充実 |
|
2 生涯を通じたスポーツ機会の充実 |
|
3 全国や世界で活躍する選手の育成 |
|
4 スポーツの持つ力の多面的活用 |
|
令和5年1月18日から2月16日まで実施した計画案へのパブリックコメントに対して多様なご意見をいただきました。
お寄せいただきましたご意見の概要と、計画案への反映状況を公表します。
公表に当たっては、お名前は伏せるなど個人情報の取扱いに留意しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください