ここから本文です。
更新日:2023年9月11日
ジェット化以降の信州まつもと空港利用者数と就航率の状況
信州まつもと空港利用状況(平成6年度~令和5年度)(PDF:313KB)
注1:下段括弧書きは、昨年度実績
令和5年度 (令和4年度) |
全体 | 札幌(新千歳)線 | 福岡線 | 神戸線 | ||||
利用者数 [人] |
利用率 [%] |
利用者数 [人] |
利用率 [%] |
利用者数 [人] |
利用率 [%] |
利用者数 [人] |
利用率 [%] |
|
4月 ※全体に札幌 (丘珠)便を含む |
18,558 (14,243) |
62.4 (48.4) |
3,428 (2,303) |
68.0 (45.8) |
7,027 (5,412) |
71.4 (55.6) |
5,912 (4,936) |
58.7 (50.0) |
5月
|
22,705 (17,426) |
73.9 (56.8) |
4,378 (2,927) |
84.2 (56.4) |
8,137 (6,592) |
80.0 (65.0) |
7,350 (5,996) |
70.7 (58.2) |
6月
|
22,052 (18,437) |
74.3 (62.6) |
4,653 (3,769) |
92.3 (74.9) |
7,228 (5,866) |
73.7 (59.6) |
6,729 |
66.8 (64.8) |
7月
|
24,749 (20,260) |
80.6 (66.6) |
5,065 (4,423) |
97.3 (85.1) |
7,919 (6,765) |
78.0 (67.8) |
7,489 (5,821) |
71.9 (56.4) |
8月 ※全体に大阪 (伊丹)便を含む |
29,009 (24,903) |
84.3 (70.5) |
4,912 (4,134) |
97.5 (79.4) |
8,401 (7,853) |
85.3 (77.7) |
7,906 (5,948) |
78.4 (57.1) |
9月
|
(18,308) |
(63.7) |
(3,644) |
(72.4) |
(6,667) |
(71.9) |
(5,512) |
(56.7) |
10月
|
(23,279) |
(76.6) |
(42,83) |
(82.5) |
(8,763) |
(86.3) |
(7,086) |
(68.2) |
11月 | (19,108) |
(77.5) |
(4,060) |
(81.9) |
(7,856) |
(79.0) |
(7,192) |
(73.8) |
12月 |
|
|
(3,875) |
(74.4) |
|
|
(5,820) |
(62.4) |
1月 |
(14,633) |
|
|
(63.7) |
(6,121) |
(60.7) |
(5,086) |
(50.5) |
2月 |
|
|
|
(84.5) |
|
|
(5,610) |
(61.8) |
3月
|
(21,243) |
(80.1) |
(4,800) |
(93.7.) |
(8,308) |
(81.5) |
(7,479) |
(73.0) |
計
|
117,073 (223,972) |
75.3 |
17,524 (45,335) |
85.5 |
30,311 |
75.8 (70.3) |
27,480 (72,799) |
67.1 (61.1) |
国際チャーター便
年度 |
便数(便) |
就航先 |
人数(人) |
H6~ 15 |
11 | 韓国(11) | 1,170 |
16 |
2 |
香港(2) |
228 |
17 |
6 |
香港(2)、台北(4) |
694 |
18 |
16 |
瀋陽(4)、青島(4)、武漢(3)、重慶(3)、台北(2) |
1,732 |
19 |
22 |
大連(4)、天津(4)、重慶(4)、台北(4)、上海(2)、西安(2)、 グアム(2) |
2,083 |
20 |
32 |
大連(4)、上海(4)、天津(4)、台北(15)、高雄(3)、グアム(2) |
2,631 |
21 |
15 |
大連(4)、ウラジオストク(2)、張家界(7)、グアム(2) |
1,422 |
22 |
6 |
上海(4)、グアム(2) |
638 |
23 |
8 |
香港(2)、ハバロフスク(2)、台北(4) |
900 |
24 |
2 |
台北(2) |
170 |
25 |
8 |
ハバロフスク(6)、シェムリアップ(2) |
445 |
26 |
6 |
ウランバートル(2)、シェムリアップ(4) |
412 |
27 |
0 | 0 | |
28 | 0 | 0 | |
29 |
14 |
インチョン(4)、台北(3)、高雄(1)、ハバロフスク(2)、ウラジオストク(2)、シェムリアップ(2) |
1,354 |
30 |
35 |
務安(25)、ウラジオストク(2)、ハバロフスク(2)、グアム(2)、ハイフォン(2)、シェムリアップ(2) |
1,351 |
元 |
44 |
金浦(28)、仁川(14)、グアム(2) |
1,983 |
R2~4 | 0 | 0 | |
計 |
227 |
17,213 |
国内チャーター便
年度 | 便数(便) | 就航先 | 人数(人) |
6~14 | 0 | 0 | |
15 |
3 |
大阪(1)、出雲(2) |
359 |
16~ 21 |
0 | 0 | |
22 |
47 |
静岡(14)、種子島(10)、奄美(13)、那覇(2)、福江(3)、長崎(3) 出雲(2) |
3,177 |
23 |
52 |
十勝(1)、旭川(4)、釧路(4)、奄美(14)、那覇(8)、種子島(4)、鹿児島(10)、熊本(7) |
3,401 |
24 |
2 |
小牧(2) |
132 |
25 |
36 |
釧路(21)、奄美(12)、種子島(2)、出雲(1) |
2,511 |
26 |
83 |
稚内(28)、隠岐(9)、青森(4)、広島(4)、奄美(12)、宮古島(7)、久米島(5)、出雲(1)、種子島(11)、那覇(2) |
5,843 |
27 |
107 |
稚内(26)、中標津(9)、青森(6)、花巻(4)、小牧(6)、静岡(1)、徳島(1)、札幌(1)、松山(4)、大分(2)、種子島(13)、広島(2)、山形(2)、隠岐(9)、福江(5)、久米島(2)、鹿児島(1)、宮古島(8)、長崎(5) |
6,312 |
28 |
94 |
稚内(29)、中標津(1)、青森(2)、花巻(2)、山形(1)、仙台(2)、静岡(2)、小牧(1)、出雲(2)、隠岐(10)、高知(2)、北九州(2)、大分(2)、熊本(2)、奄美(10)、種子島(11)、宮古島(8)、久米島(5) |
6,127 |
29 |
103 |
稚内(22)、種子島(17)、出雲(11)、長崎(11)、中標津(5)、宮古(5)、岡山(4)、広島(4)、熊本(4)、奄美(4)、花巻(3)、山口(2)、徳島(2)、久米(2)、大館能代(1)、庄内(1)、南紀白浜(1)、隠岐(1)、壱岐(1)、鹿児島(1)、石垣(1) |
6,438 |
30 |
127 |
稚内(26)、種子島(16)、中標津(10)、広島(8)、隠岐(7)、奄美(6)、高知(6)、対馬(5)、関西国際(4)、鹿児島(4)、石垣(4)、宮古(4)、青森(3)、長崎(3)、八丈島(2)、南紀白浜(2)、岡山(2)、石見(2)、出雲(2)、山口宇部(2)、福江(2)、大分(2)、宮崎(2)、熊本(2)、秋田(1) |
7,126 |
元 |
127 |
稚内(27)、中標津(13)、青森(9)、広島(8)、種子島(8)、南紀白浜(6)、隠岐(6)、長崎(6)、鹿児島(6)、奄美(6)、高知(4)、熊本(4)、宮古(3)、花巻(2)、静岡(2)、山口宇部(2)、松山(2)、徳島(2)、大分(2)、宮崎(2)、徳之島(2)、石垣(2)、高松(2)、仙台(1) |
6,724 |
R2 |
40 |
八丈島(4)、松本(8)、小牧(2)、南紀白浜(2)、高知(2)、広島(4)、隠岐(2)、対馬(6)、福江(3)、種子島(1)、奄美(2)、下地島(2)、石垣(2) |
1,964 |
R3 | 52 |
那覇(8)、対馬(6)、広島(6)、福江(4)、鹿児島(4)、稚内(2)、中標津(2)、松本(2)、大島(2)、小牧(2)、南紀白浜(2)、出雲(2)、石見(2)、隠岐(2)、高知(2)、種子島(2)、石垣(2) |
2,577 |
R4 | 77 |
那覇(10)、稚内(8)、八丈島(6)、下地島(6)、松本(4)、出雲(4)、徳島(4)、松山(4)、宮崎(4)、種子島(4)、小牧(3)、福江(3)、中標津(2)、大島(2)、広島(2)、対馬(2)、高知(2)、熊本(2)、石垣(2)、久米島(2)、丘珠(1) |
4,565 |
R5 | 22 |
隠岐(1)、広島(2)、高知(2)、福江(4)、宮崎(4)、稚内(9) |
1,388 |
計 |
972 |
58,644 |
過去に信州まつもと空港で実施したアンケートの結果を公表しています。
注)平成30年度第1回搭乗者アンケート以前の「札幌便」というのは、「新千歳便」のことです。
令和4年度搭乗者アンケート(福岡・新千歳・神戸)(PDF:591KB)
令和元年度第2回搭乗者アンケート(福岡・新千歳)(PDF:322KB)
令和元年度第2回搭乗者アンケート(大阪)(PDF:69KB)
令和元年度第2回搭乗者アンケート(丘珠)(PDF:81KB)
令和元年度第1回搭乗者アンケート(福岡・新千歳)(PDF:664KB)
平成30年度第2回搭乗者アンケート(福岡・新千歳)(PDF:159KB)
平成30年度第2回搭乗者アンケート(大阪)(PDF:267KB)
平成30年度第2回搭乗者アンケート(丘珠)(PDF:268KB)
平成30年度第1回搭乗者アンケート(福岡・札幌)(PDF:611KB)
平成29年度第2回搭乗者アンケート(福岡・札幌)(PDF:603KB)
平成29年度第2回搭乗者アンケート(大阪)
(PDF:330KB)
平成29年度第1回搭乗者アンケート(PDF:709KB)
平成28年度第2回搭乗者アンケート(福岡・札幌)(PDF:652KB)
平成28年度第2回搭乗者アンケート(大阪)(PDF:261KB)
平成28年度第1回搭乗者アンケート(PDF:160KB)
平成27年度第2回搭乗者アンケート(大阪)(PDF:321KB)
平成27年度第1回搭乗者アンケート(福岡・札幌)(PDF:572KB)
平成26年度第2回搭乗者アンケート(福岡・札幌)(PDF:614KB)
平成26年度第2回搭乗者アンケート(大阪)(PDF:291KB)
平成26年度第1回搭乗者アンケート(PDF:619KB)
平成25年度第1回搭乗者アンケート(PDF:619KB)
平成24年度第2回搭乗者アンケート(PDF:316KB)
平成24年度第1回搭乗者アンケート(PDF:221KB)
平成23年度第2回搭乗者アンケート(PDF:335KB)
平成23年度第1回搭乗者アンケート(PDF:242KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください