ここから本文です。
更新日:2025年4月3日
現行の要領は以下のとおりです。
※採点表・考査項目別運用表については、令和7年3月31日付けで改定しました。適用は、令和7年4月1日以降に起工起案する工事からとします。 改定概要(PDF:97KB)
創意工夫・社会性等実施状況様式 →こちらのページ上部に掲載されている「統一化様式ファイル」に掲載しています。
概要:工事書類簡素化ガイドライン(令和6年4月適用版)に伴う改正。
概要 しゅん工検査員の考査項目別運用表を追加しました。
概要:中間検査の評定について、しゅん工検査後に全体の評定を実施できるように改正。
その他、説明請求等の日数について改正。
概要:「施工者希望型週休2日工事」にかかわる考査項目別運用表の改正、他要領の変更に伴う要領本文の変更、解体工事に係る考査項目別運用表の改正
概要:成績評定通知書に「評定点の業種」を追加
概要:工事成績評定表(別記-1)等様式における評定点の表示を変更等
概要:平成24年4月1日適用の「考査項目別運用表」を一部改正
概要:平成23年9月1日適用の要領を一部改正
概要:平成23年9月1日適用の「考査項目別運用表」を一部改正
「創意工夫・社会性に関する実施状況」の様式を一部改正
概要:平成23年4月1日適用の要領を一部改正
概要:公正かつ的確な請負工事の成績評定とするため、きめ細かな技術力の評価に対応した国土交通省工事成績評定要領(H21.4)に準じて全面改正
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください