ここから本文です。
更新日:2023年3月23日
当県の経営革新計画承認状況(過去5年度分を掲載)
○令和5年(2023年)2月末現在承認件数累計2536件
令和4年度(2022年度)承認企業等一覧(PDF:656KB)
<過去の承認状況>
企業名等 | 所在地 | テーマ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 |
|||||||||||
三島建設(株) |
高森町 | 探査装置導入で鉄筋探査~はつり~補強の橋梁改修工事全てを受注 | |||||||||
6月 |
|||||||||||
森下秀治(モリシタクリーニング) |
飯田市 | 最新設備の設置による工場の飽和状態打開と工程短縮・売上増加及び販路開拓 | |||||||||
アルティメイトテクノロジィズ(株) | 長野市 | カーエレクトロニクス分野において要求されている、超高速信号に対応したプリント基板設計およびシミュレーション技術の向上 | |||||||||
(有)キング堂 | 飯田市 | 顧客に「お得」を提供するための老舗文具店のシステム改革 | |||||||||
(株)丸滝 | 駒ケ根市 | 特殊高遮・断熱塗料【マサコート】と特殊補強防水材【レジンテック】を併せ用いた、スレート屋根改修の新工法による事業革新 | |||||||||
7月 |
|||||||||||
(有)和泉屋菓子店 | 佐久市 | 安養寺味噌を使用した和菓子の商品化と市場開拓の強化 | |||||||||
(株)エムケーラボラトリーズ | 松本市 | 天然物由来健康食品原料を活用した新商品の開発及びインターネットサイトの刷新等による販売力の強化 | |||||||||
8月 |
|||||||||||
(有)鶴コーポレーション | 松本市 | オリジナルジュエリー・オーダーメイド・リフォーム内製化事業 | |||||||||
(資)武田商会 | 軽井沢町 | 宿泊付きコワーキング・スペースの開設 | |||||||||
9月 |
|||||||||||
醫薬(株) | 長野市 | 地域の健康づくり支援薬局の運営 | |||||||||
10月 |
|||||||||||
(株)タケモト | 須坂市 | リサイクル事業の高度化及びICT活用による業務の効率化 | |||||||||
11月 |
|||||||||||
(株)ファミリア表参道 |
長野市 | 新たな介護分野への進出 | |||||||||
(株)信防エディックス | 長野市 | 自社開発商品「宅配ボックス」の新製品展開と販売・レンタルでの提供 | |||||||||
(株)ミライズ | 上田市 | 工務店特化型の集客力の高い総合展示場の企画・運営 | |||||||||
12月 |
|||||||||||
RoiS(株) | 安曇野市 | 外国人労働者受け入れに向けたグローバルコミュニケーションの実現 | |||||||||
(株)長野スター商会 | 長野市 | スポーツ店の機能を活かした高齢者向け健康増進サービスの提供 | |||||||||
イノベーションミライ(株) | 長野市 | 試験監督業務の効率化を図るクラウドシステムの開発 | |||||||||
1月 |
|||||||||||
(有)アオキビルド | 中野市 | 新工場・事務所建設による新生産ラインを導入した生産性の向上及び労働環境の整備 | |||||||||
(株)アース | 諏訪市 | 古物商を利用した遺品整理・家の中の不用品整理サービスの提供 | |||||||||
2月 | |||||||||||
(株)エスケー精工 | 上田市 | 半導体・FPD製造装置向けアルミ/ステンレス素材の部品加工の一貫体制の確立 | |||||||||
3月 |
|||||||||||
(有)譽工業所 | 上田市 | 最新機器と既存技術の融合によるリバースエンジニアリング事業の確立 | |||||||||
(株)ウイルダイフレックス | 上田市 | LEDを基盤端面に実装した表示灯の生産性向上とフレキシブルチューブを台座とした表示灯の開発 | |||||||||
(同)PDジャパン | 長野市 | 災害時に特化した民生用非常用電源設備の開発・販売 |
企業名等 | 所在地 | テーマ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 |
||||||||
マテリス(株) | 塩尻市 | PP樹脂微粉砕及び量産化技術開発 | ||||||
東京モートロニクス(株) | 御代田町 | 「低価格・軽量・コンパクトで持ち運びに便利」な車椅子電動化ユニットの製造と販売 | ||||||
(株)カミイナ | 宮田村 | 縫製の自動化促進及びIoTの活用による生産性の改善 | ||||||
(株)信州市田酪農 | 高森町 | 新発見した乳酸菌の発酵作用だけによる「無糖の飲むヨーグルト」の生産体制の確立 | ||||||
(有)オーダー家具 | 高森町 | 最新マシニングセンター導入により生産性向上と売上増を図り、併せて、新たに提案型営業に取り組む | ||||||
(株)中善酒造店 | 木曽町 | 長野県木曽地方の名産品「すんき」に含まれる乳酸菌を活用した甘酒の新商品開発 | ||||||
(株)十一屋 | 安曇野市 | 調理品の冷凍保存及び提供設備による労働生産性向上と付加価値の増大 | ||||||
(有)信濃食品 | 飯田市 | 商品の冷凍保存化による原材料供給気候変動リスクの回避 | ||||||
(株)はなや | 阿智村 | 入浴用温泉水を飲用へ転換して新たに医療分野への参入による経営革新 | ||||||
(株)協和精工 | 高森町 | 産業ロボット用ブレーキ製造のIoT化による生産可視化とトレサビリティ体制の確立 | ||||||
5月 |
||||||||
(有)ユモト電子工業 | 小布施町 | プリント基板製造の安定した受注獲得と新規顧客開拓に向けた印刷工程の機械化 | ||||||
きのこの森(有) | 中野市 | カットえのきの高速包装方式導入による生産体制の確立 | ||||||
(株)タキワ | 松本市 | 生産効率および安全性向上のためのロボット生産ラインの構築、生産自動化 | ||||||
(有)長野エーシーエス | 長野市 | 配線用ケーブル加工の自動化装置の開発による生産性向上 | ||||||
シセイ工業(株) | 駒ケ根市 | 作業工程の電子化による見える化で生産性と品質向上を図る | ||||||
浅麓工業企業組合 | 小諸市 | し尿収集・浄化槽維持管理の合理化及び下水道インフラ点検事業への参入 | ||||||
(有)タツオカ精密 | 佐久市 | 高機能画像検査装置の導入による製品品質向上と新規分野への展開 | ||||||
阿部弘文(阿部木工所) |
御代田町 | 革新的天然木製縦型オルゴールボックスの試作開発と量産体制の構築 | ||||||
(株)東信公害研究所 | 上田市 | 高精度で一斉分析による高速・低コストな土壌分析サービスとアスベスト検査事業の展開 | ||||||
(株)なかひら農場 | 松川町 | 「完全無添加100%ジュース」の開発 | ||||||
マークレーベル(有) | 長野市 | 海外輸出商品向け金属探知機に反応しない食品ラベルの製造 | ||||||
(株)みすず精工 | 須坂市 | ラインスキャナー付き計数梱包器の導入による製品リードタイムの短縮と収益向上 | ||||||
(株)BOSTEC | 長野市 | 次世代高機能券売機の開発製作 | ||||||
宮田アルマイト工業(株) | 宮田村 | 新技術ラインの確立、生産性の向上及び労働環境の改善 | ||||||
6月 |
||||||||
(株)アルキャスト | 長野市 | ストーンペーパー印刷・折加工という高付加価値分野への挑戦 | ||||||
(株)共栄測量設計社 | 長野市 | 地上と地下を一元化した新測量サービスの展開 | ||||||
(株)軽井沢総合研究所 | 軽井沢町 | ビジネスマッチングが可能な新しいシェアハウス建設による新事業展開 | ||||||
(株)ミスズ工業 | 諏訪市 | サーボプレスライン導入による生産性効率化 | ||||||
(株)薬師平リゾート | 松本市 | 業態が異なる施設の連携による「茜SOBATACOS」及び「薬師平茜宿」ブランドの確立 | ||||||
サンケン工業(株) | 長野市 | 自動化及び工場の徹底した見える化推進による生産性向上 | ||||||
(株)高和製作所 | 長野市 | 鋳造工程におけるデータライブラリー構築による高難度部品の製造 | ||||||
富士見高原リゾート(株) | 富士見町 | 昼と夜の「観光二毛作」事業による売り上げ増加と付加価値額の増進 | ||||||
スノーソリューションズ(株) | 上田市 | 降雪機レンタル部門新設と販売・施工部門との相乗効果による収益拡大 | ||||||
7月 |
||||||||
(株)舞姫 | 諏訪市 | 酸味を活かした女性向け日本酒の新商品開発 | ||||||
東洋精機工業(株) | 茅野市 | 高精度ロータリー研削機導入により不要な工程を減らし、生産性を向上させる | ||||||
8月 |
||||||||
(株)山崎屋木工製作所 | 千曲市 | 「ウッドサッシ」の製造に特化した専用工場の新設による生産性向上と魅力発信 | ||||||
(株)サーラアビリタ | 長野市 | 「演劇教育」を取り入れた企業向けワークショップ型セミナーの新事業展開 | ||||||
9月 |
||||||||
(株)ウェルケアビューティー | 長野市 | QOLを目指した会員制シニアライフサポート事業の新展開 | ||||||
(有)原建設工業 | 高森町 | 五平餅量産化機器と真空包装機導入で宅配を実現し販路開拓を図る | ||||||
10月 |
||||||||
(有)丸山木工所 | 軽井沢町 | 県産材による高デザイン「軽井沢ブランドクラフト木製品」製販事業の展開 | ||||||
長野技研コンサルタント(株) | 長野市 | 3DレーザースキャナとUAV(ドローン)の導入による構造物の点検技術の確立 | ||||||
(有)ケーアイ | 坂城町 | 癒しやリラックスを目的とした温石浴施設の開業 | ||||||
(有)松本フラワーセンター | 松本市 | 「癒し」をテーマとした高品質なフラワーショップの展開 | ||||||
(有)宮城商店 | 千曲市 | 高付加価値の付与と生産体制合理化 | ||||||
(株)エスコ | 長野市 | IoT、AI、クラウドを活用した農薬残留性試験サービスの事業化 | ||||||
(株)大河内家具工房 | 塩尻市 | 木曽地域の伝統的な挽曲げ技術を使った宗和膳のリデザインによる新製品開発とその直接販売 | ||||||
11月 |
||||||||
(株)ロイヤルゴルフセンター | 長野市 | システム導入による顧客の潜在ニーズの顕在化とハード面の充実 | ||||||
12月 |
||||||||
(有)平林 | 千曲市 | ジルコニウム化成処理及び電着塗装ラインの自動化による品質と生産性向上 | ||||||
2月 |
||||||||
(株)アコーズ | 飯田市 | 従来の健康機器商品開発のノウハウを活かした高付加価値創造型の医療関連商品解析システムの開発及び販売による自社ブランド展開 | ||||||
(有)ヤマウラ | 立科町 | 粉体塗装工程における大型部品への対応力の強化と受注体制の革新による高品質金属塗装の提供 | ||||||
3月 |
||||||||
(株)北原商事 | 駒ケ根市 | ペット愛好家向け戸建賃貸住宅の展開 | ||||||
オプティカル竜東(株) | 辰野町 | 多層膜真空蒸着技術の高度化による、受注基盤拡大 | ||||||
GASTJAPAN(株) | 伊那市 |
帯電防止及び親水コーティング剤の開発と事業化 |
企業名等 | 所在地 | テーマ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月 | ||||||||
(有)マルヨ | 佐久市 | カット野菜製造への参入による事業拡大 | ||||||
(有)原製作所 | 上田市 | 航空宇宙産業参入へ向けた大型ワーク計測技術とIotロボット産業へ向けた動的座標計測技術の開発 | ||||||
(株)ヴィンテージストック | 松本市 | ホビー用途を想定したドローンレンタルサービスの提供 | ||||||
5月 | ||||||||
(有)菅清園 | 上田市 | イートインスペースを活用した顧客開拓と地元特産品を活かした新商品開発 | ||||||
(有)ジャンリッツ | 佐久市 | 新たなウエディングサービスの提供と施設の観光スポット化による集客力向上 | ||||||
6月 | ||||||||
(株)原生林 | 長野市 | 高品質大粒なめこの安定栽培技術の高度化と生産環境の確立 | ||||||
7月 | ||||||||
美容室ウィズヘアー | 上田市 | 低価格な増毛サービスの新提供による顧客の悩みへのアプローチ | ||||||
8月 | ||||||||
大塚賢治 (大塚会計事務所) |
松本市 | 顧客の経営力強化に向けた取り組み提案と緻密な連携 | ||||||
9月 | ||||||||
(株)フレアオリジナル | 坂城町 | 小型・省スペースロボットに特化した、実演センターの開設と導入促進事業 | ||||||
(有)ひふみ荘 | 白馬村 | もてなし力を活かしたサービスの拡充と上質な滞在空間の提供 | ||||||
10月 | ||||||||
(株)雅漆工芸 | 木祖村 | 機械設備の導入による木製什器類の内製化 | ||||||
11月 | ||||||||
(株)小幡 | 上田市 | プロのサポートを受けながらDIYする参加型住まいづくりの提案 | ||||||
米玉堂食品(株) | 辰野町 | 生産性の向上 | ||||||
オーガニックリゾート(株) | 飯綱町 | 週末プチ滞在促進に向けたオリジナル滞在プラン作成サービス事業 | ||||||
(有)滝塚製作所 | 千曲市 | 顧客満足度向上を目的とした技術力の進展及び改善を通じたコスト低減への取り組み | ||||||
(株)あけびの湯 | 小布施町 | 小布施のロケーションを活かした小規模結婚式の提案事業 | ||||||
12月 | ||||||||
(株)倉島建工 | 上田市 | 顧客との直接取引実現に向けた、プロモーション力強化とより魅力的なプラン提供 | ||||||
1月 | ||||||||
御子柴仁 (御子柴仁税理士事務所) |
塩尻市 | 中小企業の生産性を向上させるための改善会議支援事業 | ||||||
橋詰彰生 |
小諸市 | ショッピング客等に向けた新たな出張洗車サービスの展開 | ||||||
(有)上社ドライブイン | 諏訪市 | 地域に貢献!地元農産物・寒天を活用した加工食品の試作ができる交流センターの運営 | ||||||
2月 | ||||||||
(有)サイト・ドラマ | 岡谷市 | 運営するファブスペースにおける地域活性化のためのコンテンツサービスの提供 | ||||||
(株)麻場 | 長野市 | 100%ドリフトしない的確で効率的な農薬散布に向けた噴霧ノズルの新開発 | ||||||
(有)淡水魚鯉西 | 上田市 | 千曲川からの安定的な原材料調達・売上げ向上を目指すブラックバス料理の商品化 | ||||||
(有)滝沢板金塗装 | 長野市 | カメラ/センサー付き次世代自動車の新しい修理工程の確立 | ||||||
(株)クリーンオプチカル | 高山村 | 光学レンズの新成形技術の確立による生産性向上 | ||||||
ハーティー(株) | 長野市 | サービスの差別化を活かして行う、健康寿命延伸にアプローチする健康器具の体験販売 | ||||||
(株)デザートランドりんごの木 | 長野市 | 洋菓子のリアルタイム発注予測と、ジャストインタイムの製造・納品体制の確立 | ||||||
信州包装(株) | 長野市 | 粉漏れしない革新的なPV袋成型工程の確立 | ||||||
長野テクトロン(株) | 長野市 | 観光分野での本格導入に向けた可視光通信システムのシステム技術向上 | ||||||
3月 |
||||||||
熊谷精機(株) | 豊丘村 | IT活用による高精度高品質金型の設計製作及び製品の付加価値生産性向上を図る改善 | ||||||
(有)ベジ・ドリーム | 長野市 | 低カリウム野菜の栽培方法確立と栽培システムのパッケージ販売 | ||||||
(株)酢屋茂 | 立科町 | グルテンフリーのたまり醤油を一般消費者へ | ||||||
(有)ケーアンドケーメディカル | 佐久市 | 速乾機能を持ち、クッションを着脱できる椅子の生産とその販路開拓 | ||||||
(有)マツヤスポーツ | 中野市 | セミオーダーによる高品質かつ安価な日本製野球グラブの販売 | ||||||
(株)マツシマ | 箕輪町 | 農業経営者へのプラットフォームサービスの提供 | ||||||
(株)信栄食品 | 松本市 | 最新設備導入による自動化・効率化生産ラインの構築 | ||||||
(株)イイダアックス | 高森町 | 試作開発事業に伴う設備投資で他社との差別化を図り、受注確保、生産性向上他、原価低減を目指し、増益と付加価値増を実現させることを目標とする | ||||||
日本化材(株) | 岡谷市 | プリンターの静電気を逃がす帯電防止塗料の自社開発と販売 | ||||||
湖北工業(株) | 下諏訪町 | 自社独自の新工法『楽4(らくよん)工法』を活用した地域内小規模事業者向け技術サービスの新規事業化 | ||||||
岡崎酒造(株) | 上田市 | 上田市唯一の棚田で栽培された酒造好適米「ひとごこち」を使った新商品開発及び販路展開 | ||||||
(株)角口酒造店 | 飯山市 | プレミアム日本酒の新商品開発を活用した全国の新規特約店への直販モデルの確立 | ||||||
山清電気(株) | 安曇野市 | 新素材を用いたヒーティング製品の開発 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください