ホーム > 県政情報・統計 > 情報公開 > 個人情報保護制度・手続 > 長野県の個人情報保護 > 行政機関等匿名加工情報

ここから本文です。

更新日:2023年4月1日

行政機関等匿名加工情報

行政機関等匿名加工情報とは

  • 行政機関等匿名加工情報とは、県の機関が保有する個人情報を特定の個人を識別することができないように加工し、かつ、復元できないようにした情報です。
  • 行政機関等匿名加工情報の要件は、次の(1)から(3)のいずれにも該当する場合です。

(1)個人情報ファイル簿に掲載される保有個人情報であること。

(2)長野県情報公開条例の規定により、当該個人情報ファイルを構成する保有個人情報が記録されている公文書の公開請求があったとしたならば、保有個人情報の全部又は一部を開示する旨を決定するもの若しくは意見書の提出の機会を与えることとなるもの。

(3)事務及び事業の適正かつ円滑な運営に支障がない範囲内で、加工基準に従い、個人情報ファイルを構成する保有個人情報を加工して匿名加工情報を作成することができるもの。

提案募集状況について(令和5年度の時期は未定です。)

  • 毎年度30日以上の期間を定め、提案募集を実施します。
  • 県の各機関における提案募集対象ファイルや募集日程については、以下をご覧ください。

提案募集対象ファイル

提案募集実施日程

お問い合わせ

総務部情報公開・法務課

電話番号:026-235-7059

ファックス:026-235-7370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?