ここから本文です。
更新日:2024年8月9日
信州橋梁メンテナンス支援協議会(会長:信州大学工学部長)は、2019年4月19日より、ホームページを開設いたしました。本ホームページにおいて、協議会が主催する橋梁MAE(メンテナンス・アシスタント・エンジニア)養成講座のご案内や橋梁メンテナンス技術に関する相談を受け付けています。この他、橋梁メンテナンスに関する有益な情報の提供、技術交流できる場を提供し、担い手のネットワークを拡げる等、ご覧の皆様のお役に立てる情報の更新に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
県内の「公・学・民」6者が連携し、それぞれが持つ知見や技術を活かし、地域の橋梁を守る担い手となる橋梁のメンテナンス技術者を継続的に養成するとともに、メンテナンスサイクルに係る技術支援を行うことを目的として、平成30年(2018年)9月6日に設立、同年11月15日に連携協力に関する覚書を締結しました。
小規模橋梁(比較的点検が容易で構造が単純な橋長がおおむね10m未満の橋梁)の点検ができる技術者養成のため、橋梁の構造、劣化原因、補修工法等に関する基礎知識及び点検技術を習得する講座を開催
地方自治体、広域連合、公社・公団等の職員及び建設系企業に従事されている方
修了者を「橋梁MAE(メンテナンス・アシスタント・エンジニア)」として認定・登録、4年毎に更新
協議会に技術相談窓口を開設し、市町村からの技術相談に対する助言を実施
小規模橋梁の直営点検状況(筑北村) |
6者の連携協力に関する覚書締結式(平成30年11月15日) |
2024年8月13日(火曜日)2024年9月3日(火曜日) 17時
2024年9月27日(金曜日)、10月7日(月曜日)~8日(火曜日)
9月27日(金曜日):佐久市役所〔佐久市中込3056〕
10月7日(月曜日)~8日(火曜日):臼田総合福祉センターあいとぴあ臼田〔佐久市下越16-5〕
下記の募集要項を熟読のうえ、(様式第1号)橋梁MAE養成講座受講申込書兼登録申請書に必要事項を入力、かつ写真データを添付し、E-mail:mae@npctc.or.jpまでメールにて提出してください。なお、1通のメールへの添付ファイルは5MB以下としてください。
受講対象者の皆様のご参加をお待ちしています。
【重要】
申込み後、翌日(土日、祝日を除く)17時迄に事務局からの着信メールが返信されない場合は、担当者((公財)長野県建設技術センター北沢:026-235-2270)へ電話連絡ください。
橋梁MAE養成講座は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から会場規模を考慮した募集人員(各回40名程度)としていますが、今後の感染状況により、受講者の規模縮小等や中止とする場合がありますので、引き続き、当ホームページにおいて、最新の開催情報を確認ください。
また、申込みの状況により早めに募集を締め切る場合は、当ホームページにおいて告知します。
48名の受講修了者が認定・登録されました。
45名の受講修了者が認定・登録されました。
50名の受講修了者が認定・登録されました。
50名の受講修了者が認定・登録されました。
54名の受講修了者が認定・登録されました。
47名の受講修了者が認定・登録されました。
34名の受講修了者が認定・登録されました。
46名の受講修了者が認定・登録されました。
57名の受講修了者が認定・登録されました。
53名の受講修了者が認定・登録されました。
2019年6月11日修了証明書授与式 (橋梁MAE第1号誕生の瞬間) |
2019年10月16日 点検調書作成の様子 |
2023年10月10日室内講習の様子 |
2024年6月4日点検実習の様子 |
橋梁MAEの約4割を占める「市町村職員」の認定・登録者について活動実態をアンケート調査しました。
橋梁MAEによる直営点検が行われ、その効果について、多くの声が寄せられています。
橋梁補修工事に橋梁MAEを活用した小規模橋梁の点検業務を組み合わせて実施することで、修繕工事を促進し、橋梁メンテナンス体制の確立と長寿命化の推進を図っています。(試行工事)
2024年4月10日(水曜日)~2024年11月29日(金曜日)
以下の(1)(2)を下記提出先まで、メールにて提出してください。
(1)(様式第2号)橋梁MAE認定・登録申請書(下記募集要項に様式があります)
必要事項を入力の上、枠内に写真データ(申請6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景の縦3.0cm×2.5cm,解像度300~400dpi,ファイル形式はJPGのもの)を添付してください。なお、確実に連絡の取れる連絡用メールアドレスを必ず記入してください。
(2)取得済みの資格の登録証等または国土交通省主催研修の修了証書の写し(PDF形式)
E-mail:mae@npctc.or.jp
市町村職員、県職員、建設業者、建設コンサルタント等、計57名が認定・登録されています。(2024年8月1日現在)
橋梁MAE認定・登録者の技術交流及び技術力向上のため、橋梁補修工事の現場研修会を実施しています。
於 国道158号 松本市 狸平1号橋、狸平3号橋、狸平4号橋
於 一般県道大草坂戸線 中川村 坂戸橋(R2.12.23国指定 重要文化財)
於 主要地方道長野大町線 小川村 天白橋、細越橋
於 農道(川上村道) 川上村 埋沢大橋
2021年11月5日 国道158号 狸平1号橋 |
2021年11月5日 国道158号 狸平3号橋 |
|
2022年7月26日 一般県道大草坂戸線 坂戸橋 |
|
橋梁メンテナンスサイクル(点検・診断・措置・記録)を回すにあたって、お悩み、お困りごとがありましたら、以下の橋梁メンテナンスに関する技術相談入力フォームに入力し、必要に応じて図面、写真データ等(データ容量5MBまでとします)を添付の上、技術相談専用メールアドレスmae-support@pref.nagano.lg.jpまで送信してください。協議会参加組織内で検討の上、助言をさせていただきます。
◆相談は、無料です。協議会の参加組織の中から橋梁に精通した専門家が対応します!◆
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください