ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 道路管理課紹介 > 「令和7年度 県単道路橋梁維持(舗装修繕)事業 道路パトロール支援システム運用業務」の公募について
ここから本文です。
更新日:2025年2月10日
製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る公募型プロポーザル方式実施要領(平成28年3月31日付け27契検第160号)に基づき、公募型プロポーザル方式により選定します。
本業務は、長野県が管理する道路において、各建設事務所が運用する道路パトロール車にスマートフォン等の車載カメラを搭載して、パトロール日誌の作成支援や、路面状況の撮影を行いその画像データからAI技術を活用して路面その他道路施設の損傷状況を解析し、劣化状況の把握を可能とするシステムを運用し、安全で円滑な交通の確保及び道路施設の維持管理を効率的に行うために必要な情報を得ることを目的とする。
別途提示する「令和7年度 県単道路橋梁維持(舗装修繕)事業 道路パトロール支援システム運用業務 特記仕様書(以下仕様書という)」に定義される使用要件を満たすシステムの運用を行う。
○道路パトロール支援システム運用業務 一式
○AI解析による路面診断 一式
契約日の翌日から令和10年3月31日まで
概ね65,000千円(税抜)
応募にあたっては、以下の「令和7年度 県単道路橋梁維持(舗装修繕)事業 道路パトロール支援システム運用業務」に係る公募型プロポーザル方式実施公告及び関連資料(仕様書、契約書(案)、各種様式)をご確認ください。