ここから本文です。
更新日:2022年5月13日
障がい者の審査請求にもとづき、市町村の障害福祉サービスの個別支給決定(障害支援区分、サーヒ゛ス種類、支給量、利用者負担等)について、知事が諮問し審査を行います。審査は合議体で行い、その議決内容を知事に答申します。
障害者総合支援法第98条第1項、長野県附属機関条例
(1)委員定数10人以内
(2)合議体数2合議体(合議体を構成する委員の定数は5人)
(3)任期3年間
平成18年4月1日
平成18年度2回(H18年4月10日、H19年3月29日)
平成25年度1回(H25年5月30日)
平成28年度1回(H28年4月15日)
令和2年度2回(R2年7月、12月)
令和3年度1回(R4年3月)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください