ホーム > 暮らし・環境 > 動物愛護 > 長野県動物愛護センター(ハローアニマル) > できごと > ハローアニマルだより > ハローアニマルだよりVol6-8

ここから本文です。

更新日:2025年2月5日

動物愛護センター

ハローアニマルだよりVol6-8

「新春おたのしみDAY」を開催しました

新年を迎え、1月18日土曜日に新春おたのしみDAYを開催しました。冬の晴れた朝に、坂の上小学校合唱班の澄んだ歌声が響き渡り、新春おたのしみDAYがスタート!多くの方にお越しいただき楽しい1日となりました。ふれあい動物とのハッピー撮影会、動物とのふれあいでは、サポーターさんとサポーター犬猫の活躍が光っていました。

新春おたのしみDAY」の様子

  • 【坂の上小学校合唱班の合唱】坂の上小学校合唱班の皆さんによるさわやかな歌声が会場に響き、イベントに華を咲かせ、盛り上げていただきました。お揃いの衣装も素敵で、皆さんの楽しそうに歌っている表情も輝いていました。
  • 【ふれあい動物とのハッピー撮影会】サポーター犬とともに撮影した写真入りのカレンダーをプレゼントするこのコーナーは、人気が高く今年も参加者の笑顔があふれていました。
  • 【動物とのふれあい】ハローアニマルサポーターさんとサポーター犬猫にもご協力いただき、犬、猫、ウサギとのふれあいを実施しました。ふれあい方を学んでいただきながら、動物のぬくもりにふれた参加者の笑顔が印象的なひとときでした。
  • 【クイズラリー】クイズラリーでは「猫は室内飼育で!」「ウサギには肉球がない!」「ふれあい犬の名前あてクイズ」など、動物に関する問題を出題!ご家族で相談いただきながら、楽しく学んでいただきました。
  • 【迷子札作り・折り紙・お絵描き】ペットの首輪に付けて可愛さ倍増!恒例の迷子札作りでは、プラ板に思い思いに描いたオリジナルの絵が、トースターで札になる様子も楽しんで製作していただきました。 

ハローアニマル公開講座「犬猫の最期を迎える時~動物病院勤務経験・自身の犬猫の経験から~」を開催します!

日時:2025年2月23日(日曜日)13時30分~15時30分まで
場所:長野県動物愛護センター「ハローアニマル」レクチャールーム
内容:大切な犬や猫の最期のお世話・看取りについて、獣医師から伝えたいこと

 

ハローアニマルだよりVol.6-8(PDF:645KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県動物愛護センター 

長野県小諸市大字菱平字前新田2725

電話番号:0267-24-5071

ファックス番号:0267-26-3282

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?