ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 水産物の情報 > 養魚用配合飼料価格高騰緊急対策事業について

ここから本文です。

更新日:2023年1月20日

養魚用配合飼料価格高騰緊急対策事業について(特設ページ)

 養魚用配合飼料価格高騰の影響を受ける県内養殖業者の事業継続を支援するため、漁業経営セーフティーネット構築事業※への加入(令和4年度事業加入者または令和5年度事業加入予定者)を要件に、飼料価格高騰分の一部を定額補助します。
 ※国の配合飼料価格安定制度。国と養殖業者が1:1で資金を積立て、配合飼料価格が一定基準を超えて上昇した場合に、養殖業者に対し補填金が支払われる制度。

(参考)PRリーフレット(PDF:413KB)

配合飼料価格高騰分補填事業

1 補助対象者

 養殖業(一定の区画において水産動物に給餌を行うことにより、その数量又は重量を増加させ販売を行うこと)を営む者のうち、県内に養殖場を有している者で、令和4年度漁業経営セーフティーネット構築事業加入者又は令和5年度漁業経営セーフティーネット構築事業加入予定者

2 事業実施主体

 県内養殖業者、県内養殖漁業協同組合、長野県漁業協同組合等

3 補填内容

(1)補助対象

 令和4年8月以降に購入した配合飼料

(2)補填単価

 対象となる配合飼料1kgあたり、12.0円

(3)対象期間
交付区分 事業実施対象期間(下記期間に購入した配合飼料が対象)

第1回交付対象

(令和4年度事業)

令和4年8月~令和4年12月

第2回交付対象

(令和5年度事業)

令和5年1月~令和5年3月
(4)補填額の算出方法

 配合飼料の購入数量×補填単価

5 事務の流れ(簡略版)

概念図

詳細な事務の流れについては、PRリーフレットをご参照ください

 組合加入者:長野県養殖漁業協同組合、佐久養殖漁業協同組合、信州虹鱒養殖漁業協同組合、長野県漁業協同組合連合会加入者

 組合未加入者:上記組合に未加入の者

以下、同様

 

6 関係要綱、要領、事業Q&A等

   1 農畜産業振興事業補助金交付要綱 (PDF:257KB)

    様式 第1号~第15号(ワード:126KB)

   2 養魚業配合飼料価格高騰緊急対策事業実施要領(PDF:183KB) 

    様式 第1号~第7号(ワード:30KB) 別添1~3(エクセル:25KB)

   3 養魚用配合飼料価格高騰緊急対策事業実施基準(PDF:119KB)

   4 事業Q&A(令和4年12月22日時点(網掛け部分更新箇所))(PDF:465KB)

7 提出書類・様式(提出書類・様式一覧はこちら(PDF:349KB)

(1)計画書

 【共通書類(組合加入者・組合未加入者)】

   1 飼料購入数量等積算表(実施要領 別添1、令和4年10月28日一部修正)(エクセル:14KB)

      (記入例)(エクセル:12KB)

   2 確認書兼確約書(実施要領 様式第6号)(ワード:20KB) (記入例)(ワード:30KB)

   3 飼料購入数量の上限算出に係る根拠資料

 【組合未加入者のみ追加で必要な書類】

   1 事業実施計画書(実施要領 様式第1号)(ワード:21KB) (記入例)(ワード:31KB)

(2)実績報告(組合未加入者:交付申請兼実績報告)

 【共通様式(組合加入者・組合未加入者)】

   1 飼料購入実績積算表(実施要領 別添3、令和4年10月28日一部修正)(エクセル:14KB) 

      (記入例)(エクセル:16KB)

   2 配合飼料購入実績が分かる書類

 【組合未加入者のみ追加で必要な書類】

   1 交付申請書兼実績報告書(交付要綱 第15号)(ワード:29KB) (記入例)(ワード:29KB)

   2 事業計画書(実績報告)(実施要領 様式第4号)(ワード:20KB) (記入例)(ワード:29KB)

   3 収支清算書(交付要綱 様式第2号)(ワード:56KB) (記入例)(ワード:24KB)

(3)請求書(組合未加入者のみ該当)

   1 請求書(交付要綱 様式第11号)(ワード:29KB) (記入例)(ワード:35KB)

   2 口座振替依頼書(実施要領 様式第7号)(ワード:19KB) (記入例)(ワード:23KB)

  ※記入例については、後日掲載予定

8 スケジュール

スケジュール

9 書類の提出先

区分 提出先
組合加入者 所属の組合
組合未加入者 最寄りの地域振興局農業農村支援センター

10 問い合わせ先

〇県事業に係る問い合わせ

問い合わせ先 連絡先
佐久農業農村支援センター 0267-63-3145
上田農業農村支援センター 0268-25-7127
諏訪農業農村支援センター 0266-57-2913
上伊那農業農村支援センター 0265-76-6813
南信州農業農村支援センター 0265-53-0414
木曽農業農村支援センター 0264-25-2221
松本農業農村支援センター 0263-40-1917
北アルプス農業農村支援センター 0261-23-6511
長野農業農村支援センター 026-234-9514
北信農業農村支援センター 0269-23-0209
園芸畜産課 026-235-7229

 

〇漁業経営セーフティーネット構築事業の加入申し込みに係る問い合わせ

区分 問い合わせ先 連絡先
長野県養殖漁業協同組合の組合員 長野県養殖漁業協同組合 026-238-0311

上記組合員以外の組合員、

組合未加入者

長野県漁業協同組合連合会 026-228-0125

11 その他

・漁業経営セーフティーネット事業の加入予定者が、契約申し込みを行わなかった場合や積立契約が成立しなかった場合は、補助金の返還対象となります。

・補填対象とした配合飼料は、第三者へ転売・譲渡してはならない

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農政部園芸畜産課

電話番号:026-235-7229

ファックス:026-235-7481

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?