ホーム > 教育・子育て > 子ども・若者支援 > 施策・計画(子ども・若者支援) > 長野県青少年問題協議会
ここから本文です。
更新日:2022年5月25日
⼦ども・若者施策に関する県⺠の皆様のご意⾒を幅広くお聞きし、⼦ども・若者施策に反映させていくため、「⻑野県⻘少年問題協議会」の委員を公募します。
1 募集人数
3名
2 応募期限
令和4年4月28 日(木)【必着】(郵送の場合は当日消印有効)
3 応募資格
次の条件をすべて満たす方
(1) ⻑野県内に居住する方で、令和4年4月1日現在で満18 歳以上の方
(2) NPO(非営利団体で法⼈格の有無は問いません)、社会福祉法⼈、学校等において、⼦ども・若者⽀援に関する業務に従事した経験があるなど、⼦ども・若者⽀援について関⼼を持ち、県の⼦ども・若者育成⽀援施策について意⾒を述べることができる方
(3) 年2〜3回程度開催される審議会に出席できる方(会議は原則平日の昼間に開催します。)
4 任 期
2年(令和4年6 月から令和6年6月までの予定)
5 応募方法
(1) 申込書に必要事項を記⼊し、⼩論⽂(テーマ「これからの⻑野県における⼦ども・若者施策のあり方について」/800 字程度)を添えて申し込んでください。
申込書(ワード:17KB)
(2) 応募は、郵送、持参のほか電⼦メールでも受け付けます。
(電⼦メールの場合、申込書の記載事項と同一の内容を記載すれば、様式は問いません。)
(3) ⼩論⽂の様式は、特に定めていません。
(4) 提出いただいた申込書と⼩論⽂は返却いたしません。
6 選考方法
(1) 書類選考及び面接により委員を決定します。面接は書類選考で選ばれた方を対象に⾏います。
(2) 選考結果は5月上旬までに本⼈に通知する予定です。
次第(PDF:104KB)
会議資料1(PDF:715KB)
会議資料2(PDF:2,577KB)
会議資料3(PDF:160KB)
会議資料4(PDF:3,326KB)
議事録(PDF:662KB)
次第(PDF:82KB)
会議資料1(PDF:641KB)
会議資料2-1(PDF:300KB)
会議資料2-2(PDF:196KB)
会議資料2-3(PDF:189KB)
会議資料2-4(PDF:118KB)
会議資料2-5(PDF:1,101KB)
会議資料2-6(PDF:813KB)
会議資料2-7(PDF:273KB)
会議資料3(PDF:135KB)
議事録(PDF:439KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください