林務課
上伊那の森林・林業

鳩吹山から見る伊那谷の初秋
連絡先
TEL:0265-76-6823
FAX:0265-76-6828
フロア案内
新着情報
注目情報
長野県森林づくり県民税
里山整備利用地域
上伊那の森林に関するブログ
~山に残された木材を価値あるものに~
未利用材活用ガイドブックがWeb上でご覧になれます。
広報上伊那緑のたより
- 森林整備について(森林づくり推進課情報)
森林整備や素材生産についての情報を掲載しています
- 特用林産について(作成中)
きのこや山菜についての情報を掲載しています
- バイオマスについて(作成中)
木質バイオマスやペレットストーブの情報を掲載しています
- 野生鳥獣について
野生鳥獣や狩猟についての情報を掲載しています(鳥獣対策・ジビエ振興室のページへリンク)
- 林業関係の資格・講習について
林業技術者養成講習や林業士養成セミナー等についての情報を掲載しています
- 身近な疑問にお答えします
林業総合センター/トピックス/ミニ技術情報で身近な疑問や役立つ情報が見られます
- 森に関する指導者紹介(作成中)
上伊那地域で活躍する指導林家・指導林業士を紹介しています
こんな仕事をしています
課・各係のご紹介
林務課では、間伐など山の手入れのお手伝いとともに、木材を効率的に搬出するための道づくりや、
県土を保全するための治山、森林病害虫や野生鳥獣被害対策に関する仕事をしています。
上伊那の森林・林業に関することについては、林務課までお気軽にお尋ねください。
林務課長:倉本 栄
林務係
電話:0265-76-6823
FAX:0265-76-6828
課長補佐兼係長
佐口 徹
|
ふるさと森林づくり条例に関すること
長野県森林づくり県民税に関すること
林野火災予防に関すること
森林組合に関すること
林業金融に関すること
鳥獣保護及び狩猟に関すること
森林整備業務入札参加資格に関すること
林業事業体支援に関すること
|
林産係
電話:0265-76-6824
FAX:0265-76-6828
課長補佐兼係長
上野 純子
|
間伐等の補助金に関すること
松くい虫被害防除対策に関すること
緑化・種苗に関すること
植・育樹祭に関すること
林業公社に関すること
県営林に関すること
|
普及係
電話:0265-76-6825
FAX:0265-76-6828
課長補佐兼係長
保科 健
主任森林経営専門技術員
百瀬 浩行
|
山づくり・森林整備に関すること
木材・木質バイオマスの利用に関すること
まつたけや山菜など特用林産物に関すること
森林経営管理法に基づく市町村等への指導・助言に関すること
森林・林業教育・みどりの少年団に関すること
森林(もり)の里親促進事業に関すること
森林・林業の広報・普及に関すること
森林環境税、森林環境譲与税に関すること
|
治山林道係
電話:0265-76-6826
FAX:0265-76-6828
課長補佐兼係長
大澤 和明
|
林道に関すること
作業道に関すること
治山に関すること
|
治山係
電話:0265-76-6827
FAX:0265-76-6828
課長補佐兼係長
瀬畑 雅臣
|
治山に関すること
保安林指定及び解除に関すること
保安林作業許可及び伐採許可に関すること
林地開発に関すること |
ページの先頭へ戻る