ここから本文です。
更新日:2023年1月23日
上伊那地域振興局
土地改良事業等(上伊那地域振興局管内)に使用する材料の一括承認を更新しました。
公共工事契約後確認調査を更新しました。
経営体育成基盤整備事業宮の前地区
着手前
施工後
農地整備課では、『働きやすく住み良い農業・農村』を目標に、「農産物の安定生産に向けた基盤づくり」、「住み良い農村づくり」、「災害に強い農村づくり」の3つの体系から農業農村整備事業を実施しています。 |
農村地域防災減災事業
(水路トンネル)
農村地域防災減災事業
(水路トンネル)
かんがい排水事業(小水力発電)
|
|
農地整備課長:高林 栄治 |
|
管理係
係長:根本 久美子 |
土地改良区指導・検査に関すること、土地改良法手続きに関すること、土地改良財産管理に関すること、工事事務に関すること、補助金交付事務に関すること、用地補償に関すること |
計画調査係 |
農業農村整備事業調査に関すること、新規事業計画に関すること、県単農業農村整備事業に関すること、地籍調査に関すること、設計積算に関すること |
水利係
課長補佐兼係長:加藤 憲一 |
かんがい排水事業に関すること、農業用水の水利権に関すること、農振除外と土地改良事業との調整に関すること |
防災係
専門幹兼係長:青木 茂 |
農村地域防災減災事業に関すること、ため池等整備事業に関すること、地すべり対策事業に関すること、災害復旧事業に関することかんがい |
基盤整備係
課長補佐兼係長:福岡 誠志 |
基盤整備事業に関すること、農道事業に関すること、多面的機能支払に関すること、農業集落排水事業に関すること |
電話:0265-78-2111(代表)FAX:0265-76-6819
大正時代の西天竜幹線用水路
西天竜円筒分水工
江戸時代に築かれた石積み水路
〇主な見学施設【西天竜用水関係】【国営伊那西部地区関係】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください