ここから本文です。
更新日:2022年8月5日
環境保全研究所
環境保全研究所では、県民の皆さまに、身の回りの環境や保健衛生などについて関心を高めていただくことを目的に、子どもたちが夏休みの時期に「施設公開」と「親子環境講座」を開催しています。
令和4年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で「施設公開」を中止し、「親子環境講座」の「ワクワク森歩き~研究員と一緒に森に入ろう!」のみを開催しました。実施方法も少し変えて、全員で一緒にではなく、家族ごとに職員が森を案内しました。
日時 2022年7月30日(土曜日)10~11時(参加4組11名)13~14時(参加2組5名)
会場 環境保全研究所(飯綱庁舎) 自然生態園
森の中の微風や香りを感じながらゆっくり歩き(移動距離:約300m)、聞こえてくる音や観察された生き物などについて、職員と対話*をしたり、森床に寝転んでみたりしながらの散策。
*森に棲むクマ等の獣や野鳥・樹木や草花・昆虫・キノコなど森の生き物の解説、放射温度計による温度観測体験、研究用の観測機器の説明など
参加者年代(10代 8人・20~30代 2人・40~50代 4人・60~70代 2人)
職員の導きで森の中へ入っていきます
キノコや植物についてお話ししました
樹液にも触ってみました。
べとべとしました。
エゾゼミやハルゼミの抜け殻も発見しました。
森の中で寝転んでみました
樹冠(樹のてっぺんで枝葉が広がっている部分)を観察しました。
光を求めて空隙を埋めるように枝が広がる様子がわかります。
心地よくて、だんだん眠くなりました。
研究用の気象観測装置について解説
道端に置いてあるエコクイズにも挑戦
アスファルトは日が当たると急に熱くなる
熱さを掌で感じてみました
アンケートでは「満足度」もチェックしていただきました。
結果;満足 13人/おおむね満足 2人/普通 1人/やや不満 0人/不満 0人
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください