ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 企画振興部総合政策課紹介 > 人口減少対策について
ここから本文です。
更新日:2024年11月28日
⻑野県の⼈⼝は、2001年の約222万⼈をピークに減少を続けており、2024年2月に200万⼈を下回りました。このままの状況が続くと、2050年には160万⼈以下、2100年には80万⼈以下まで減少する⾒通しです。
こうした状況の中、急激な少子化に歯止めをかけ、人口減少下にあっても活力を維持・向上させるためには、行政、産業界、地域がこれまでの常識にとらわれることなく、それぞれが行動変容を行っていくことが必要です。
そのため、問題意識を広く共有し、未来を創造するエンジンとなりうるプラットフォームとして、広く各界各層、様々な方々の参加を得て、オール信州で人口減少対策を進めるための県民会議設立に向けた準備を進めています。
信州未来共創戦略~みんなでつくる2050年の長野~(仮称)案(ポイント)(PDF:709KB)
信州未来共創戦略~みんなでつくる2050年の長野~(仮称)案(本文)(PDF:1,061KB)
NEW! 「信州未来共創戦略~みんなでつくる2050年の長野~(仮称)案」に対するご意見を募集します
(令和6年11月28日(木)~令和6年12月11日(水))
人口減少によって生じる様々な問題※に立ち向かうためには、多様な主体による共創が不可欠です。
このため、行政、企業、地域、県民が結集する「私のアクション!未来の長野創造県民会議(仮称)」を、12月23日(月)に設立し、戦略を決定するとともに、具体的な対策を議論し推進します。
詳細は以下のページからご覧ください。
私のアクション!未来の長野創造県民会議(仮称)の参加者(団体・個人)を募集します
今後戦略に記載を検討する具体的取組のアイデア例(PDF:342KB)
※意見募集は終了しました。
開催年月日 |
内容 |
資料等 |
---|---|---|
令和6年6月21日(金) |
・県民会議設立に向けて ・準備会合について ・意見交換 |
|
令和6年9月18日(水) |
・戦略骨子案等について ・意見交換 |
会合資料 |
令和6年11月26日(火) |
・戦略案等について ・意見交換 |
会合資料 |
戦略をとりまとめるにあたり、広く県民の皆様と意見交換を実施しました。
知事と若者との県民対話「HOPE2050」を県内4か所で行いました。【実施は終了しました】
知事、副知事が県内10地域を訪問し、地域の課題やあり方について対話を行いました。【実施は終了しました】
「しあわせ信州創造プラン3.0」(長野県総合5か年計画)を基本とし、県民の希望をかなえる少子化対策と人口減少を前提とした社会づくりに向けた取組を、さらに深化・加速させていくため、長野県少子化・人口減少対策戦略方針(案)を公表しました。
市町村や地域の様々な関係者と連携し、県民の希望をかなえる少子化対策及び今後の人口減少を前提とした社会づくりを検討するため、少子化・人口減少対策戦略検討会議を開催しました。
開催年月日 |
内容 |
資料等 |
---|---|---|
令和5年8月25日 (第1回) |
・長野県の少子化・人口減少の現状等について ・内閣官房参与 山崎史郎氏による講演 ・意見交換 |
会議資料 |
令和5年11月10日 (第2回) |
・県からの資料説明 ・㈱ニッセイ基礎研究所 生活研究部 人口動態シニアリサーチャー 天野馨南子 氏 による講演(オンライン) ・意見交換 |
会議資料 |
令和6年1月17日 (第3回) |
・県からの資料説明(長野県少子化・人口減少対策戦略方針(素案)等) ・意見交換 |
会議資料 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください