ホーム > 仕事・産業・観光 > 国際交流推進 > パスポート > パスポート(旅券)のご案内 > 手数料のクレジットカード納付について

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

手数料のクレジットカード納付について

クレジットカード納付について

  • オンライン申請によりパスポート申請をする方は、手数料の支払いを「収入印紙・長野県収入証紙による納付」または「クレジットカードによる納付」のどちらかを選択できます。
  • クレジットカード納付を希望する方は、パスポート窓口にお越しいただく前に、クレジットカード情報の登録をしてください。

クレジットカード情報の登録

「クレジットカード納付専用サイト」にアクセスする

留意事項

  • 「お支払手続登録完了」画面が表示されましたら、カード情報登録手続きは完了です。
  • この時点ではまだクレジットカード決済は行われていません。窓口でパスポートを受け取る時にクレジットカード決済が行われ、支払いが完了します。
  • 交付予定日が来たら、受取りに必要な書類を用意の上、パスポート窓口にお越しください。
  • 受取窓口で手続きの際、カード決済に失敗した場合、同じカードでは手続きできません。再度「クレジットカード納付専用サイト」にアクセスし、別のカード情報を登録するか、収入印紙・長野県収入証紙でお支払いください。

注意事項

「クレジットカード納付専用サイト」が使用できない時間帯について

以下の時間帯は、「クレジットカード情報の登録」、及び「パスポート窓口でのクレジットカード納付」ができません。
この時間帯にパスポートの受取りのために窓口へお越しいただく場合は、「収入印紙・長野県収入証紙」にてお支払いをお願いします。

  • 令和7年1月1日19時から1月2日12時まで
  • 令和7年6月21日20時30分から6月22日12時まで(予定)
  • 令和7年9月20日20時30分から9月21日12時まで(予定)

※この時間帯以外にもサービスが停止する場合がございます。あらかじめご了承ください。

使用できるクレジットカード等について

  • 国内・国外の発行を問わず、次のクレジットカードがご利用いただけます。
    Visa / Mastercard / JCB / Diners Club / American Express
  • 各種コード決済や交通系ICカード等の電子決済はご利用になれません。
  • ブランドデビットカードはご利用いただけますが、プリペイドカードやその他の電子マネーはご利用いただけません。
  • お支払いは一括払いのみです。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部国際交流課

電話番号:026-235-7173

ファックス:026-232-1644

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版