ホーム > 心の支援課 > 学校人権教育 > human rights in nagano

ここから本文です。

更新日:2017年4月1日

Human Rights in Nagano-高校用人権教育指導資料

目次別

 まえがき(PDF:108KB)

 はじめに(PDF:242KB)

第1章:自分探しの旅-「高校生として」生きる- 

第1節(教材1-1)さわやかな甲子園始球式-ハンディが私を大人にしてくれた-(PDF:403KB)

第2節(教材1-2)先生、私の出身を皆には言わないで-二つの祖国を生きて-(PDF:713KB)

第3節(教材1-3)不登校児と呼ばれて(PDF:582KB)

第4節(教材1-4)ワークショップ『キラキラどんどん』 (PDF:189KB)

                         [解説] ワークショップについて(PDF:349KB)

人権の窓

第2章:共に生きる-地域とつながり、世界とまじわろう-

第1節(教材2-1)こんなところにこんなバリア(障壁)が・・・-体験的にバリアフリーを学ぶ-(PDF:492KB)

人権の窓

第3節(教材2-3)ワークショップ『昨夜の夕食何食べたの?』(PDF:300KB) 

人権の窓

第4節(教材2-4)川村カネトの活躍-「三信鉄道工事」とアイヌ民族の誇り-(PDF:848KB)

第5節(教材2-5)ワークショップ『この気持ち理解できますか?』(PDF:272KB)

第6節(教材2-6)ワークショップ『ちがいのちがい』 (PDF:518KB)

第3章:やさしく、かしこく、たくましく-「愛と勇気」の人権- 

第1節(教材3-1)アフリカからの花嫁-人種・民族・文化のちがいを超えて-(PDF:554KB)

第2節(教材3-2)“I Have a Dream”-キング牧師の生きざまに学ぶ-(PDF:476KB)

第3節(教材3-3)ワークショッ プ『全国統一応募用紙と就職差別』(PDF:351KB)

人権の窓 

第4章:より深く より広く-知識・常識・見識を磨く-

第1節(教材4-1)『児童(子ども)の権利に関する条約』 を考える(PDF:584KB)

第2節(教材4-2)「よかったね美穂ちゃん」-ドキュメンタリー結婚から-(PDF:658KB)

第3節(教材4-3)医学の進歩を支えた人々-「解体新書」の陰に-(PDF:571KB)

第4節(教材4-4)「破戒」を読む

人権の窓

第5節(教材4-5)愛と自由のために-高橋くら子との出会い-

人権の窓

第5章:21世紀に生きる-新しい時代のさまざまな実践に学ぶ-

第1節(実践1)(教材5-1)「今光っていたい」-導入にインターネットを使って-(PDF:438KB)

第2節(実践2)「開かれた学校づくり」と人権の学び合い-A高校の実践-(PDF:455KB)

第3節(実践3)学校に「安心」と「自己実現の喜び」を-人権尊重と生徒指導-(PDF:769KB)

第4節地域に出て磨き合う人権感覚 

  1. (実践4)「安らぎ喫茶」-C高校の実践-(PDF:215KB)
  2. (実践5)生徒・職員が参加して養護学校との交流K高校の実践-(PDF:404KB)
  3. (実践6)「地域」の学習と人権の学び合い-H高校の実践ー(PDF:446KB)

第5節(実践7)図書館ゼミで学ぶ人権感覚-F高校の実践-(PDF:413KB)

第6章:資料編  

  1. 人権教育のための国連10年長野県行動計画(平成11年3月)概要 (PDF:189KB)
  2. 人権擁護推進審議会・基本的事項についての答申(1999年7月29日)(抄)(PDF:388KB) 
  3. 平成11年度県政世論調査[6同和問題](PDF:145KB)
  4. 満州への開拓と長野県(PDF:176KB)
  5. 「これからは男女共同参画社会」-長野県社会部女性課-(PDF:266KB)
  6. 就職差別につながるおそれのある事項が存在していた頃の会社応募用紙の例(PDF:150KB) 
  7. 児童(子ども)の権利に関する条約(抄)(PDF:361KB)
  8. 高橋くら子小伝(PDF:200KB)
  9. 高橋くら子「正義と人道の戦い」(PDF:125KB)
  10. 穢れ意識はどのように漫透したか(PDF:454KB)
  11. 現行手引き書「同和教育を進めるために」高校実践例一覧(PDF:73KB)

作成委員一覧 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県教育委員会事務局心の支援課

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

電話番号:026-235-7450

ファックス番号:026-235-7495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?