ホーム > メールマガジン教育ながの > 平成15年度 > メールマガジン教育ながの/vol.486

ここから本文です。

更新日:2020年3月29日

メールマガジン教育ながの/vol.486

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇       ★☆ 教育ながの  Vol.486 ☆★        長野県教育委員会メールマガジン         -平成15年(2003年)6月号- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2003/05/20発行◆◇   ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ■□┃H┃E┃A┃D┃-┃L┃I┃N┃E┃ ■□■□■□■□■□   ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛  ●ひろば「こどもの時間」(杉本教育次長)  ●おしらせ ●学校HP自慢 ●あとがき ★ ★ ひ ろ ば  ★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★☆★   こどもの時間   ★☆★          長野県教育委員会教育次長 杉本 幸治  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「○○さん3年6ヶ月保育」と呼ばれた○○さんは両手を大きく振って元気よく先生の前に歩いて行き、もらった卒園証書を高く誇らしげに掲げます。卒園生みんなで第九「歓喜の歌」を原語で歌います。このような場面で始まる野中真理子監督作品「こどもの時間」を鑑賞しました。保育園児は子どもが充分に走りまわれる約4000坪の園地の中で、冬は園庭で燃え盛る焚き火の周りで体をあたため、その火で調理された給食を庭で食べる。フライパンに入れたお米を庭の火にかけ、薪を足したり動かしたりして火加減をし、おこげご飯を作る。夏には園の野菜畑にはだしで行き、トマトやスイカを食べる。保護者が作る仮設プールでの水泳、小川での泥遊び、けんかをして仲直りをしていく。このように子どもが自然の中で自由に行動するシーンが、何の説明もなく子どもの目線で描かれた作品でした。自然な時間を充分に与えられた環境で育つ子どもの姿を見たときに、30年前はこうだったな、そしてなぜ今この映画が各地で見られているかと考えました。  私達は、急速な経済発展に伴い、快適な住環境や便利さを追求しそれを得ることができました。しかしその反面失ったものはないのでしょうか。子どもの視点で考えると、大規模な開発により経済活動に必要なビルが整備されたが、身近な、子どもが自由に遊ぶ原っぱや広場は無くなってしまいました。そのかわりに森という自然を破壊し、そこに人工的な遊具を整備した児童公園を作っても、親が車で送らなければ子どもは行けない。この例のように、人間の本来持っているDNAに反する行為が、知らず知らずの間に心や体を蝕んでいるのではないか。こどもが望む「時間や空間」は自然が与えてくれるものではないかという思いを改めて強く持つ1日でした。 ★ ★ お知らせ ★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★  --------------------------------------------------◇◆◇◆◇--- ~~長野県の教育目標を定めました~~       ---------------------------------------------------------------  県教育委員会では「平成15年度長野県の教育目標」を定め公表しました。5月中には、県教育委員会事務局各課長、現地機関の長及び教育機関の長(県立学校を除く)と教育長との協約を締結し、ホームページで公表していく予定です。 また、県立学校においては「学校自己評価」において「重点目標」などを定めることとしています。 【平成15年度長野県の教育目標】  1 安全で安心して学べ、信頼される教育2 個性を健やかに伸ばし、能力を十分に発揮できる教育3 いつでも・どこでも・だれでも学べる教育 ■ 「平成15年度長野県の教育目標」について  http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/jouhou/gyousei/mokuhyou_15.htm

 

 

■ お問い合わせ   教育振興課教育改革推進係電話 026-235-7423 FAX 026-235-7487  --------------------------------------------------◇◆◇◆◇--- ~~公立高校の入試と通学区が変わります~~       ---------------------------------------------------------------   さまざまな個性に応じた学校選択ができるように、平成16年度入学者から公立高校入試の方法が「自己推薦型の選抜が始まる」など大きく変わり「普通科も4通学区」となります。 県教育委員会では中学3年生に向けたパンフレットを作成し各中学校へ配布しましたが、お手元に届きましたでしょうか。 また、県教育委員会のホームページに専用のページを開設して各高校別の選抜方法の実施予定をお知らせしていますのでご利用下さい。 ■ 長野県立高等学校の入試改善について  http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/jouhou/gakkou/nyushikaizen/index.htm

 

 

■ お問い合わせ   高校教育課管理係  電話 026-23-7430 FAX 026-235-7488 --------------------------------------------------◇◆◇◆◇--- ~中学校運動部活動「長野モデル」検討委員会が開催されました。~ ---------------------------------------------------------------  中学生の部活動のあり方を総合的に検討していくために「中学校運動部活動『長野モデル』検討委員会」が設置され、5月14日に第1回検討委員会が開催されました。 ■ 中学校運動部活動「長野モデル」検討委員会 http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/shingikai/bukatu/index.htm ■ お問い合わせ   体育課学校体育係 電話 026-235-7448 FAX 026-235-7476--------------------------------------------------◇◆◇◆◇--- ~~「移動教育委員会」の開催場所を募集しています ~~         △▲△ 教育委員会は動きます△▲△       ---------------------------------------------------------------  県教育委員会の会議(教育委員会定例会)は、毎月、県庁8階の教育委員会室で開催され、教育行政の重要施策などの決定を行ってきました。会議は現在でも自由に聞くことが出来ますが、より県民の皆様に身近な教育委員会となるように今後、年に数回、県内各地で開催することになりました。 開催場所の募集締切は5月23日(金)迄ですので、お早めに! ■ 平成15年度移動教育委員会開催場所の募集案内   http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/kyousoumu/happyou/idouiinkai.htm  ■ お問い合わせ   教育振興課教育振興係 電話 026-235-7421 FAX 026-235-7487 下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。 ---------------------------------------------------------------- ~~ お出かけください、高校の授業を公開しています ~~    ▲△▲ 開かれた県立高校づくりを目指して ▲△▲  ---------------------------------------------------------------- 地域に開かれ、そして、信頼される県立高校を目指して、今年度も県立高校では、地域住民の方に授業を公開しています。高校が家の近くにありながら、行ったことがない方が多いのではないでしょうか。 授業公開は通常の授業の中で行います。各高校によって公開される授業が違います。県教育委員会のホームページで授業公開日程一覧を確認した上でお出かけ下さい。 *5月20日から5月31日までに実施予定の高校(5月20日現在) 長野高校、松本蟻ヶ崎高校、須坂東高校、篠ノ井高校、上田千曲高校、 上田高校、上田東高校、野沢北高校、高遠高校、阿南高校、松本工業 高校、中条高校(実施日順) *6月1日から6月20日までに実施予定の高校(5月20日現在)  犀峡高校、塩尻志学館高校、池田工業高校(定時制)、長野西高校、 北佐久農業高校、阿智高校、北部高校、上田染谷丘高校、飯山南高校、 軽井沢高校、阿南高校、長野工業高校、丸子実業高校、木曽高校、穂 高商業高校(実施日順) ■ 平成15年度県立高等学校における授業公開日程一覧  http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/jouhou/gakkou/koukai/koukai.htm ■ お問い合わせ   教学指導課高校教育指導係  電話 026-235-7435 FAX 026-235-7495 ---------------------------------------------------------------- ■ 県立歴史館テーマ展 「おらが善光寺さん-秘仏の寺ものがたり-」が開催されます。  http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/syougai/happyou/15zennkouji.htm  [お問い合わせ]   県立歴史館文献史料課(〒387-0007 更埴市屋代260-6)  電話 026-274-2000 FAX 026-274-3996 mail@npmh.net ホームページ http://www.npmh.net/ --------------------------------------------------------------- ■ 生涯学習審議会の委員を2名以内で募集します。  募集期間は6月2日(月)から6月16日(月)までです。   詳細が決まりましたらホームページなどでお知らせします。  [お問い合わせ]    文化財・生涯学習課生涯学習振興係  電話 026-235-7437 FAX 026-235-7460   -------------------------------------------------------------- ■ 「重症急性呼吸器症候群」(SARS)関連情報はこちらから http://www.pref.nagano.lg.jp/eisei/hokenyob/sars.htm ---------------------------------------------------------------- ■ 『民間人校長』を募集します。  http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/jouhou/gakkou/koutyou/index.htm ----------------------------------------------------------------  ■ 養護学校高等部地域化プラン研究会が開催されました。  http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/shingikai/chiikika/index.htm ----------------------------------------------------------------- ■ 第798回長野県教育委員会定例会を開催しました。  http://www.nagano-c.ed.jp/kenkyoi/teireikai/798/798.htm ----------------------------------------------------------------- ■ 構造改革特区の第三次提案の募集がはじまります。  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/osirase/030509/index.html  ○県ホームページの「長野県の構造改革特区」  http://www.pref.nagano.lg.jp/keiei/seisakut/tok-pac/tok-bsyu.htm ★★ 学校HP自慢 ★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★☆★日本のチロルと呼ばれる山里に建つ、            全校38人の小学校です。★☆★                     上村立上村小学校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  すっかり定番(?)となりましたこのコーナーですが、今月は上村立上村小学校のホームページを紹介します。上村は長野県の西南端にあり、人口は約700人、上村川と中央構造線が村の中央を南北に走っています。学校のホームページには、学級の目標などを掲載し、子どもたちが先生と一緒に目指している学級づくりの様子が紹介されています。また、昨年度の6年生の児童が記事づくりからレイアウトまで作成した「子ども達のページ」もあり、子ども達の平和を願う気持ちがつづられています。皆さんも上村小学校ホームページを訪れてみませんか。 ■上村立上村小学校ホームページ http://www11.ocn.ne.jp/~kamisho/ ■「学校ホームページ自慢」はこちらへ  教育振興課 e-mai 下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。 …★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★… ◆ご存知でしたか?◆   「県立高校の図書館を地域の皆様に開放しています」 ---------------------------------------------------------------- 県立高校6校において、地域の皆様に利用していただくよう図書館を開放し、毎週土・日曜日の午前10時から午後4時まで、図書・雑誌の閲覧、貸出などを行っています。詳細は、各学校のホームページをご覧いただくか、直接、各学校へお問い合わせください。 昨年度の利用者の方には、大変好評でした。皆さんもお近くの高校図書館を利用してみませんか。 ★ 図書館開放実施校 ○飯山照丘高校(飯山市)電話:0269-65-2058   http://www.nagano-c.ed.jp/teruoka/  ○蓼科高校(北佐久郡立科町)電話:0267-56-1015   http://www.nagano-c.ed.jp/tatekou/  ○小海高校(南佐久郡小海町)電話:0267-92-2063   http://www.nagano-c.ed.jp/koumi-hs/mokuji.htm  ○阿智高校(下伊那郡阿智村)電話:0265-43-2242   http://www.nagano-c.ed.jp/achihs/  ○蘇南高校(木曽郡南木曽町)電話:0264-57-2063   http://www.cnet-kiso.ne.jp/s/sonan-hs/  ○木曽高校(木曽郡木曽福島町)電話:0264-22-21198   http://www.nagano-c.ed.jp/kiso/ [お問い合わせ] 高校教育課管理係電話 026-235-7430 FAX 026-235-7488     ★☆★あとがき★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メールマガジン「教育ながの」6月号をお届けします。今月号は先月号とは構成を変えて「おしらせ」を中心に書面を組んでみましたが、いかがでしたでしょうか。新年度が始まり早くも2ヶ月が過ぎようとしています。年度当初の慌ただしさが去って、一段落の方も多いことと思います。新しく職場に来られた方はそろそろ職場にも慣れてきた頃ですね。私も今年度教育委員会に転勤になりました。もう毎日勉強の日々です。今年度新しく学校や教育委員会に転勤された方々、一緒に頑張っていきましょう。 読者の皆様からの記事のご提供やご意見・ご要望などは編集スタッフ一同心よりお待ちしています。(か) ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

 

■ ご意見、ご要望は次のアドレスへお願いします。     下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。 ■ 編集/発行  長野県教育委員会事務局 教育振興課  TEL:026-235-7423 Fax:026-235-7487  長野県教育委員会ホームページ  http://www.pref.nagano.lg.jp/kenkyoi/ 長野県ホームページ http://www.pref.nagano.lg.jp/index.htm ▲△▲△▲△▲△▲△▲△ 教育ながの vol.486  ▲△▲△▲△▲

 

お問い合わせ

所属課室:長野県教育委員会事務局教育政策課

長野県長野市大字南長野字幅下692-2

電話番号:026-235-7421

ファックス番号:026-235-7487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?