ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県産材利用推進室紹介 > 信州ウッドコーディネーターについて
ここから本文です。
更新日:2024年10月25日
木材需給情勢の変動等に左右されにくい木材流通体制を構築し、県産材の需要拡大を図るため、県等から要請を受けて活動していただける「信州ウッドコーディネーター(以下、「コーディネーター」という)」を以下のとおり募集しました。
募集の結果、以下のとおりコーディネーターを配置しました。
コーディネーターの概要については、以下のチラシをご覧ください。
なお、コーディネーターの派遣依頼については、長野県林務部信州の木活用課県産材利用推進室 TEL:026-235-7266まで御連絡をお願いします。
令和5年4月14日(金曜日)から令和5年5月8日(月曜日)まで(当日消印有効)
コーディネーター6名程度
以下に該当する方を募集します。
(1)全国の製品流通や木材加工事業者に精通している方
(2)全国の木材商社への営業経験があり、県産材製品に精通している方
(3)都市部自治体等への営業経験があり、様々な製品開発スキルを有している方
(4)信州木材認証製品やJAS製品等の認証製品制度に精通している方
(5)地域で様々な業種の方とつながりを持ち、情報発信スキルを有している方
(6)県産材を活用した木造建築物(住宅、公共施設等)に精通している方
県等から依頼を受けて、コーディネーターとして以下の活動を行います。
(1)木材製品に係る市場ニーズの調査
(2)(1)に基づく県内木材加工事業者への製品企画提案や情報提供
(3)都市部自治体等への県産材製品の情報発信
(4)県内木材加工事業者に係る商談の場の創出
(5)木材加工事業者同士による水平連携や川上・川中・川下の垂直連携体制を構築するための支援
(6)市町村施設等において木造・木質化するための支援
(7)地域における木質バイオマス循環利用の仕組みづくりに必要な施策等への助言
※県等からの依頼がなくても、自主的に上記に該当する活動を行うことも可能です。
活動依頼通知日から令和8年(2026年)2月28日まで(3年間)
コーディネーターは、3(1)~(7)に掲げる活動を実施後に県から委託を受けた者(以下「受託者」という)に対して、活動報告を行います。
受託者は、活動内容を確認し、以下のとおり報償費及び旅費を支払います。
【活動内容】
3(1)~(7)に該当する活動
【支給額】
(報償費)
5,300円/1時間を基本として支給する。ただし、1日は8時間として計算する。
(旅費)
原則実費支給とする。
ただし、上記に関わらず、下記に掲げる場合は対象としません。
(1)国または県の支出金及び補助金等の交付を受けた活動
(2)国または県が出資する財団法人等から助成金の交付を受けた活動
(3)宗教的活動に関する活動
(4)政治的活動に関する活動
(5)公序良俗に反する活動
(1)応募の要件
以下の全ての要件を満たす方が応募することができます。
1)コーディネーター活動を行うことに対して、所属する企業等の内諾を得ていること。
ただし、所属する企業等がない場合はこの限りではない。
2)県等からの求めに応じて、コーディネーター活動を行えること。
3)県産材製品全体の情報発信や販路開拓を行うこと。
4)県の求めに応じて、事例発表会等に協力すること。
5)3年間継続してコーディネーター活動を行えること。
(2)応募方法
募集要領により、林務部信州の木活用課県産材利用推進室へ応募書類を提出してください。
提出期限:令和5年5月8日(月曜日)17時(郵送の場合は、当日消印有効)
※応募書類は、郵送、持参、メールのいずれかにより提出してください。
【募集要領】
1 信州ウッドコーディネーター募集要領(PDF:216KB)
【事業の応募に必要な書類】
2 その他履歴書等を補足するための添付資料(任意様式)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください