ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県産材利用推進室紹介 > 木質バイオマスの利用

ここから本文です。

更新日:2024年8月27日

木質バイオマスの利用

「バイオマス」とは、生物資源(bio)の量(mass)を表す言葉で、「再生可能な、生物由来の有機性資源」のことを呼びます。その中で、木材からなるバイオマスのことを「木質バイオマス」と呼びます。

木質バイオマス燃料には、ペレットや薪、チップなどがあり、ストーブやボイラーの燃料として利用されています。

 

pellet

★木質ペレット★

丸太や製材した時にでた端材を粉砕し、円柱状に固めた燃料です。

県内では、長野県の木材を原料としたペレットを製造しています。

木質ペレット・薪の利用について

木質バイオマスストーブの利用について

ペレットストーブや薪ストーブを利用する際に知っておきたいことを紹介しています。

木質ペレット及びペレットストーブの販売所

県内の木質ペレット、ペレットストーブの販売所を紹介しています。

県内の薪販売所を紹介しています。

 

動画公開中

  • 木質バイオマスを身近に感じていただこうと動画を制作しました。ぜひご覧ください!

https://youtu.be/Oc-ARUxx0HI

biomass

補助事業

薪によるエネルギーの地消地産推進事業[森林づくり県民税]

薪の利用を地域で進める取組を支援しています。

 

お問い合わせ

林務部信州の木活用課県産材利用推進室

電話番号:026-235-7266

ファックス:026-235-7364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?