ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県産材利用推進室紹介
ここから本文です。
更新日:2022年5月13日
5月25日 |
|
5月13日 |
|
5月10日 |
|
4月23日 |
|
4月22日 |
「2050ゼロカーボン」実現にも資する県産材の活用や森林資源の循環を促進するための公募事業を募集します(林務部信州の木活用課県産材利用推進室) |
令和3年度県産材活用加速化推進事業(大径材製材品等販路拡大対策)業務委託
|
---|
県産材、とりわけ大径材の活用に向けたPR方法の検討や実施を行うための受託者を公募型プロポーザル方式により募集します。(契約を締結しました) |
安定供給推進担当 課長補佐:神谷 一成
販路拡大担当 課長補佐:篠原 司 |
|
確かな品質の県産材製品の供給体制構築や、県産材の利用促進に関することを担当しています。 |
---|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください