ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 森林政策課紹介
ここから本文です。
更新日:2023年9月1日
林務部長から県民の皆様へ
森林づくりで、森の恵みとゆたかな暮らしを未来につなぎます
林務部長 須藤 俊一
林務部次長 坪井 俊文
12月5日 |
|
11月28日 |
|
11月28日 |
|
11月28日 |
|
11月20日 |
参考:林野庁 森林環境税及び森林環境譲与税(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
森林法等の規定に基づき、地域森林計画の樹立等に関する事項を審議する、長野県森林審議会に関する情報を掲載しています。
森林整備業務の受注希望型競争入札
森林整備業務の実施に係る基準等を掲載しています。
森林整備業務の管理基準、検査要領及び検査基準
森林整備業務の成績評定試行要領を掲載しています。
森林整備請負契約におけるインフレスライド条項の運用について森林林整備業務も該当します。(建設部サイトへ)
森林政策課長 小林 弘一
総務係 |
|
林務部の人事・給与・予算・その他内部庶務 に関する事務を行っています。 |
---|---|---|
企画係 |
|
森林・林業行政の企画や、施策に関する調 整、広報などの事務を行っています。 |
森林計画係 |
|
森林資源情報を把握・管理し、森林のさまざ まな機能が将来にわたって十分発揮される よう、適切な管理や利用を進めていくための 計画を立てる事務を行っています。 |
指導担当 |
|
森林土木事業の技術的指導のほか、技術基準、 |
森林経営管理制度担当 (森林経営管理支援センター) |
|
森林環境譲与税及び森林経営管理制度に関する |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください