ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 営業局紹介
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
4月2日 |
|
3月27日 |
|
3月27日 |
|
3月27日 |
|
3月25日 |
「しあわせ商談サイトNAGANO」のご案内
「商談会・展示会等」のお知らせ
「セミナー・勉強会等」のお知らせ
「委託契約等の調達情報」のお知らせ
下記事業の募集は終了しています
「銀座NAGANOの利活用方法」のお知らせ
「信州ブランド戦略」のお知らせ
営業局が管理するソーシャルメディア等
組織 |
2019年4月に以下の体制でスタートしました。
|
---|---|
目的 |
農産物やその加工品、伝統工芸品等の県産品に対する生産から販売までの一貫したマーケティング支援体制を構築し、本県の「稼ぐ力」と「ブランド力」を高めることを目的としています。 |
役割 |
|
業務の内容や各相談窓口については、「長野県営業本部をご活用ください(PDF:1,006KB)」を確認してください。
販売流通促進担当 次長:中塚 満 |
|
|
---|---|---|
海外戦略推進担当 次長:近藤 孔明 |
|
|
メディア・ブランド発信担当 次長:山浦 義晴 |
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください