ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 交通政策課紹介
ここから本文です。
更新日:2020年11月13日
12月1日 |
|
12月1日 |
|
12月1日 |
|
11月24日 |
【訂正版】令和5年度第3回持続可能な社会を支える地域公共交通のあり方に関する講演会を開催します(企画振興部交通政策局交通政策課) |
11月6日 |
長野県公共交通活性化協議会について
官民連携による持続可能で最適な地域公共交通システムの構築に係る議論等を掲載しています。
公共交通機関における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
各運行事業者の取組、利用される皆さんへのお願いを掲載しています。
「長野県新総合交通ビジョン」を策定しました
県の交通施策の方向性を示す指針として、新たな交通ビジョンを策定しました。
自家用有償旅客運送等について
自家用有償旅客運送並びに自動車運転代行に関する情報を掲載しています。
長野・松本エリアのバス位置情報が一目でわかります。
課長 丸山 正徳
交通企画係 |
|
公共交通に関すること、バス対策、その他交通施策の企画調整に関する業務などを行っています。 |
---|---|---|
鉄道企画係 |
|
新幹線の整備促進、在来線の運行維持及び振興に関する業務などを行っています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください