ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 農業技術課紹介

ここから本文です。

更新日:2024年12月11日

農業技術課紹介

新着情報

業務の内容

  • 米穀類の生産振興
  • 農業技術等の普及、農業技術的指導
  • 農業大学校、病害虫防除所、農業農村支援センター技術経営普及課、農政関係試験場の所管
  • 環境にやさしい農業の推進
  • 農薬・肥料の指導取締
  • 鳥獣被害対策(侵入防止策の設置等の農作物被害防止に関すること)

掲載情報一覧

研究普及・専門技術

最新情報:

災害等に係る技術対策について

令和6年度

令和5年度

 ⇒過去の情報はこちら

凍霜害対策

凍霜害対策パンフレット〔令和4年1月発行〕PDF(PDF:10,472KB)

○凍霜害対策動画「ずく出して凍霜害対策」をYouTubeにアップしました(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

農業農村支援センター技術経営普及課の活動

 ⇒農業経営や生産技術に関するご相談は、県下10カ所の農業農村支援センター技術経営普及課でお受けしています。

その他

  • 農業支援サービス事業緊急拡大支援対策事業に係る要望調査について(過去分)
  • 中山間地域農産物橋渡し支援事業
    長野県は、農業者の生産拡大による食品企業者との新たな取引を支援しています。
  • 信州農産物知的財産活性化戦略
    長野県では、知的財産の積極的な活用による、農産物の競争強化(ブランド化)及び地域経済の活性化を目的として『信州農産物知的財産活性化戦略』を策定し、知的財産の創造、保護及び活用を推進しています。

信州農産物知的財産活性化戦略〔一部改訂:令和2年3月〕(PDF:2,208KB)

農産振興

 

 

環境農業

 

 

課・係業務紹介

農業技術課長 村山 一善

研究普及係

  • 電話:026-235-7220
  • ファックス:026-235-8392
農業大学校・農業農村支援センター技術経営普及課・試験場の運営、農業災害、信州農産物知財戦略、職務育成品種、庶務に関する業務を行っています。
農産振興係
  • 電話:026-235-7221
  • ファックス:026-235-8392
米・麦・大豆・そば等の生産振興、主要農作物種子、奨励品種、水田農業経営確立推進指導、経営所得安定対策、原産地呼称管理制度(米)、(一社)長野県原種センターに関する業務を行っています。

環境農業係

  • 電話:026-235-7222
  • ファックス:026-235-8392
環境にやさしい農業、環境保全型農業直接支援対策、病害虫防除所、植物防疫、農薬安全使用対策、肥料・土づくり、バイオマス、野生鳥獣害対策に関する業務を行っています。
専門技術員
  • 電話:026-235-7223
  • ファックス:026-235-8392
専門分野における農業技術・経営の調査研究・普及、担い手の育成及び支援に関する業務を行っています。

現地機関・関係先へのリンク

フロア案内

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農政部農業技術課

電話番号:026-235-7220

ファックス:026-235-8392

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)