更新日:2023年5月23日
地方公務員災害補償基金長野県支部
当支部では、長野県内の地方公共団体及び地方独立行政法人に勤務する常勤の職員に関する災害補償を実施しています。
非常勤の地方公務員の災害補償については、一定の要件を満たす職員を除いて、労働者災害補償保険法又は各地方公共団体で定める条例により補償されます。
まずは所属団体の担当者までご相談ください。
目次
お知らせ
公務・通勤災害認定・補償請求の手引きを更新しました(掲載日:令和5年5月19日)
- 介護補償の支給額、平均給与額算定にかかる最低保障額、最低限度額・最高限度額、スライド率の改定
- 地方公務員災害補償法における常勤職員に準ずる非常勤職員の範囲等についての一部改正
様式
災害補償制度・補償手続き等
公務通勤災害のしおり(制度の概要・災害発生時の対応等)
公務通勤災害のしおり(913KB)
※冊子の配布をご希望の所属は必要部数を確認の上、当支部までご連絡ください。
公務通勤災害認定・補償請求の手引き(制度の詳細・認定請求書の記載例等)
目次
目次(44KB)
制度・手続き
第1章地方公務員災害補償制度(220KB)
第2章公務・通勤災害の認定(238KB)
第3章請求及び申請の手続(442KB)
第4章報告及び届出(85KB)
第5章その他(129KB)
記載例
記載例(認定関係)(984KB)添付書類の一覧はこちら(219KB)
記載例(補償・福祉事業関係1)(821KB)
記載例(補償・福祉事業関係2)(253KB)
記載例(報告・届出関係)(237KB)
付録
傷病等級早見表(46KB)
障害等級早見表(140KB)
16職種区分表(89KB)
よくある質問
新任者研修資料
新任者研修資料(PDF:1,587KB)
関連リンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
〒380-8570長野市大字南長野字幅下692-2長野県庁職員課内
地方公務員災害補償基金長野県支部
電話:026-235-7037(直通)
ファクシミリ:026-235-7478