ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 建設政策課紹介
ここから本文です。
更新日:2022年4月21日
![]() |
建設部長 田中 衛 |
![]() |
リニア整備推進局長 斎藤 政一郎 |
![]() |
建設部次長 小松 誠司 |
5月25日 |
|
5月2日 |
|
4月28日 |
|
4月21日 |
|
4月13日 |
建設部長議案説明要旨(令和4年2月県議会定例会)(PDF:200KB)
令和3年度当初予算案の概要です。
建設部長議案説明要旨(令和3年2月県議会定例会)(PDF:199KB)
建設業者の皆様へ
現在、建設事務所に申請いただいている建設業許可等については、令和4年4月より県庁(建設政策課)への郵送申請になります。
建設業許可及び経営事項審査の申請に係る申請書の作成や必要書類等について、専門家による相談会を実施します。
お知らせ
建設政策課長 小池 広益
課長補佐 高山 健一
建設業審査幹 小原 徹
総務係
係長:伊藤 公彦
|
|
建設部の人事、部内・部関係機関の連絡調整及び給与等、広報、表彰に関することなどを担当しています。 |
---|---|---|
経理係
課長補佐兼係長: 船崎 哲也 |
|
建設部予算の編成、執行に関すること及び財産、備品等の管理に関することなどを担当しています。 |
建設業担当 課長補佐兼係長: 野本 和弘 |
|
建設業の許可、指導監督、経営事項審査に関することなどを担当しています。 |
用地係
課長補佐兼係長: 伊藤 和広 |
|
用地取得及び補償事務の審査指導に関することや廃川敷地及び廃道敷地の有効活用に関することなどを担当しています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください