各種お手続き
住所や連絡先の変更、契約証明書の再発行、種苗の譲渡をお考えの場合はこちらからお手続きください。
各種お手続きは電話でも受け付けていますので、知的財産管理部(026-246-2414)へご連絡ください。
メールアドレス登録のお願い
- 品質基準の連絡、その他栽培に関する情報等をメールでご連絡しますので、以下のながの電子申請サービスからメールアドレスの登録をお願いします。
ながの電子申請サービス(住所、電話番号、メールアドレスの変更)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
各種お手続き
- ご希望の手続きをお選びください。
- JAに誓約書を提出して栽培している方は、誓約書を提出したJAにご相談ください。
- ご不明な点は、知的財産管理部(026-246-2414)へ電話でご連絡いただくか、ページ下部の「お問い合わせフォーム」よりご相談ください。
住所、電話番号の変更、メールアドレスの新規登録・変更
- 住所、電話番号またはメールアドレスに変更がある方は、以下のながの電子申請サービスでご連絡ください。
- メールアドレスを新規に登録する場合も、ここからご連絡ください。
- 契約者番号が必要です。契約者番号は契約締結時にお渡しした契約証明書に記載していますので、お手元にご用意ください。
ながの電子申請サービス(住所、電話番号、メールアドレスの変更)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
契約者名、会社名の変更
- 結婚等により苗字に変更がある方、会社名を変更した場合は、以下のながの電子申請サービスでご連絡ください。
- 契約者番号が必要です。契約者番号は契約締結時にお渡しした契約証明書に記載していますので、お手元にご用意ください。
- 親族に経営移譲して契約者が変わる場合や法人化した場合は、契約を再締結しますので、農業試験場知的財産管理部(026-246-2414)へ電話でご連絡ください。
ながの電子申請サービス(契約者名、会社名の変更)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
契約証明書の再発行
契約締結時にお渡しした契約証明書の再発行を希望される方は、(1)返信用封筒(長形3号)、(2)メモを下記を参照に用意し、(3)封筒((1)と(2)が入るもの)に封入し郵送してください。受付後、約1~2週間で新しい契約証明書を郵送します。
(1)返信用封筒(長形3号)
- 確実に受取可能な住所、受取人氏名を記入すること。
- 必ず84円分の切手を貼付すること。
- 速達を希望する場合は、追加で速達分の切手を貼付し、「速達」と朱書きすること。
(2)メモ
- 氏名、普段連絡がとれる電話番号と、契約証明書の再発行を希望する理由を記載すること。
(3)封筒
- 封筒の表に、「「長果G11」契約証明書再発行願」と記載すること。
- (1)と(2)を同封のうえ、下記住所へ送付すること。
<送付先>
〒382-0072
須坂市小河原492
長野県農業試験場知的財産管理部
種苗の譲渡、契約解除
- 経営移譲等により契約の解除を希望される方、契約の解除やその他の理由により、栽培している「長果G11」の種苗を別の生産者へ譲渡することを希望される方は、以下のながの電子申請サービスから申請書類の請求をしてください。
- ながの電子申請サービスによる受付後、申請書類を郵送しますので、必要事項を記入し、返送してください。申請書類到着後、約1~2週間で承認通知を郵送します。
- 種苗の譲渡を希望する場合、申請書類には、種苗を譲渡する生産者と譲渡を受ける生産者の両者の押印が必要ですので、あらかじめご承知おきください。
- 種苗の譲渡を希望する場合、譲渡する生産者と譲渡を受ける生産者の両者の氏名と、契約先(農協に誓約書を提出して栽培している生産者の場合は、誓約書を提出した農協名)の情報をお手元にご用意ください。
ながの電子申請サービス(種苗の譲渡、契約解除)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
種苗購入の実績報告書の提出
- 県と契約した生産者は、前年11月1日から10月31日までの種苗購入本数を11月30日までに報告することが義務付けられています。
- 令和5年度の実績報告を、令和5年(2023年)11月30日までに郵送もしくは以下のながの電子申請サービスから報告してください。
- 種苗を購入していない場合でも、お手数ですが郵送または電子申請サービスで報告していただくか、電話等により知的財産管理部(026-246-2414)へご連絡いただきますようお願いします。
ながの電子申請サービス(種苗購入本数の実績報告)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)