ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 森林づくり推進課紹介 > 「令和7年度林地残材等有効活用支援事業」 の補助事業者を選定しました

ここから本文です。

更新日:2025年3月31日

「令和7年度林地残材等有効活用支援事業」の補助金交付候補者を選定しました

 標記事業を実施するため、次のとおり補助金交付候補者を公募により選定しました。                                                                   

事業名

 令和7年度林地残材等有効活用支援事業

事業の目的

 放置されている林地残材の搬出に係る経費及び運搬を効率化するための経費の一部を支援することにより、再造林時の作業軽減や流木対策、木質バイオマス資源としての県産材利用の促進等を図ることを目的とします。

主な事業内容

 補助事業者は次の事業を実施することとし、これに係る経費を補助します。 

 (1)林地残材の活用を図る事業体が必要とする経費に対しての補助

 (2)林地残材の活用に向けた技術的支援

 (3)林地残材活用に向けた研修会の実施

補助の上限額

 22,000千円以内

事業実施期間

 令和8年3月10日まで

選定者数

 1者

公募

プレスリリース資料(PDF:287KB)

公募要領(PDF:375KB)

(別紙様式第1号)課題提案書提出表明書(ワード:36KB)

(別紙様式第2号)課題提案書(ワード:75KB)

選定経過等

補助金交付候補者選定経過書(PDF:93KB)

選定審査委員会評価書(PDF:51KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

林務部森林づくり推進課

電話番号:026-235-7272

ファックス:026-234-0330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

PC版を表示する

スマートフォン版