ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
希少野生動植物は、長野県の自然環境の重要な構成要素の一つであり、県民共有の貴重な財産です。
この希少野生動植物を保護するため、個体の捕獲・採取及び生息地等の保護に関する規制や保護回復事業等に関して必要な事項を定めました。
今後は、希少野生動植物の総合的な保護施策を推進し、生物多様性の確保を図りつつ、自然と人との共生を実現し、これを次代に継承していくことを目指します。
条例全文は次のリンクを御覧ください。
条例概要版は次のリンクを御覧ください。
施行規則には、条例に規定する届出や許可等に関する手続きについて規定をしています。
施行規則全文は次のリンクを御覧ください。(R3年4月1日一部改正しました)
保護基本方針は次のリンクを御覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください