ホーム > 県政情報・統計 > 統計情報 > 統計室が担当する主な統計調査 > 農林業センサス

ここから本文です。

更新日:2024年9月26日

農林業センサス

2025年農林業センサス(農林業経営体調査)が実施されます

農林水産省、長野県及び市町村では、令和7年2月1日を基準日として「2025年農林業センサス(農林業経営体調査)」を実施します。

12月中旬以降、知事が任命した調査員が調査対象客体に伺いますので、本調査へのご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

農林業センサスとは

統計法(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査で、農林業の生産構造や就業構造、農山村地域における土地資源など農林業・農山村の基本構造の実態とその変化を明らかにし、 農林業施策の企画・立案・推進のための基礎資料となる統計を作成し、提供することを目的に、5年ごとに実施されます。

調査の期日

2025年(令和7年)2月1日現在で実施されます。

調査の対象

全国で一定規模以上の農林産物の生産、または委託を受けて農林業作業を行う世帯や会社等の組織(農林業経営体)を対象とします。

調査の方法

知事が任命した調査員が対象世帯を訪問し、調査票を配布する方法により行います。

調査への回答は、以下による方法により行います。

(1)インターネットによる回答(スマートフォン、タブレットにも対応)*推奨

(2)調査票を調査員に提出

★調査員について

農林業センサスの調査員は、長野県知事によって任命された地方公務員です。

経営体調査員は「経営体調査員証」を携帯しております。

「かたり調査」にご注意ください!

「かたり調査」とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、個人情報等を搾取する行為のことです。

統計調査をかたり、個人情報を聞き出そうとする事案が発生する恐れがありますので、十分にご注意ください。

統計調査員は、顔写真付きの「調査員証」を携帯しています。不審に思われた際は長野県企画振興部総合政策課統計室(026-235-7074)または、お住いの市町村統計主管課へお知らせください。

過去の調査結果

2020年農林業センサス農林業経営体調査結果の概要(確定値)

令和2年2月1日現在で実施された農林業センサス農林業経営体調査の結果(確定値)を取りまとめました。

調査結果の概要(統計ステーションながのへのリンク)

2020年農林業センサス農林業経営体調査結果(長野県分)の概要(確定値)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

  • 掲載内容
  1. 利用に当たって
  2. 用語の解説
  3. 結果の概要

統計表(統計ステーションながのへのリンク)

1 農林業経営体
1-1表 農林業経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
1-2表 組織形態別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
1-3表 経営タイプ別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2 農業経営体
2-1表 組織形態別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

2-2表

経営耕地面積規模別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-3表 経営耕地面積規模別面積(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-4表 経営耕地の状況(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-5表 農産物販売金額規模別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-6表 農産物販売金額1位の出荷先別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-7表 農業経営組織別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-8表 青色申告を行っている経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-9表 データを活用した農業を行っている経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

2-10表

主副業別経営体数(個人経営体)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-11表 経営方針の決定参画者の有無別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-12表 年齢階層別の基幹的農業従事者数(仕事が主で、主に自営農業に従事した世帯員数)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-13表 経営主年齢階層別の経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-14表 自営農業従事日数階層別の農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-15表 貸付耕地のある経営体数と貸付耕地面積(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-16表 耕地以外で採草地・放牧地に利用した土地(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-17表 販売目的で作付け(栽培)した作物の類別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-18表 販売目的で栽培している果樹類の栽培経営体数と栽培面積(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-19表 家畜等を販売目的で飼養している経営体数と飼養頭羽数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-20表 農作業を受託した経営体の事業部門別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-21表 水稲作受託作業種類別経営体数と受託作業面積(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-22表 後継者の確保状況別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-23表 常雇いの状況(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-24表 臨時雇いの状況(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-25表 年齢階層別世帯員数(個人経営体)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-26表 年齢階層別の農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数)(個人経営体)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
2-27表 世帯員の平均年齢(個人経営体)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
3 林業経営体
3-1表 組織形態別経営体数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
3-2表 保有山林面積規模別林業経営体数、保有山林面積及び素材生産量(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
4 総農家
4表 総農家数(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
4-1表 総農家の経営耕地の状況(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
4-2表 総農家の所有耕地等の状況(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

お問い合わせ

企画振興部総合政策課統計室

電話番号:026-235-7074

ファックス:026-235-0517

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?