林務課
林務課(場所:上田合同庁舎4階)
林務課では、狩猟・野生鳥獣に関すること、森林づくり等の技術・普及指導に関すること、森林を守る工事や森林づくりのための林道整備に関する仕事を行っています。
長野県森林づくり県民税について
- 長野県では平成20年度から「長野県森林づくり県民税」(通称:森林税)が導入されました。
- 森林税の基本方針や上小地域での取り組みは「長野県森林づくり県民税」のページをご覧ください。
狩猟免許について
狩猟免許試験について
令和6年度の狩猟免許試験の日程、書類の提出期限や必要書類等は、県のホームページをご覧ください。
上田地域では第1回試験及び第4回試験を上小森林センター(上田市富士山)で実施します。
- 試験を受けられる方は必ず、一週間前に実施する講習会を試験と同一会場で受講してください。
- なお、会場等の都合により、定員に達しましたら受付を終了しますので、お早めにお申し込みください。
- 上田地域振興局管内にお住いの方で、他の地域振興局で実施する狩猟免許試験を受けられる場合のお申し込みは上田地域振興局林務課になります。
狩猟免許更新のための適性検査及び講習について
狩猟免許の有効期間は約3年間であり、更新該当年の9月14日までに更新手続きをする必要があります。
上田地域では、7月23日、24日、26日、27日に上小森林センター(上田市富士山)で適性検査及び講習を実施します。
提出書類や他の地域での日程等は、県のホームページをご覧ください。
- 必要書類の提出は、住所を管轄する地域振興局林務課へお願いします。
- 上田地域振興局管内にお住まいで更新対象となる方につきましては、5月中旬に更新の案内をお送りします。
入札関連情報について
建設工事、森林整備、業務委託の入札は、長野県電子入札システムにて行っています。
入札情報について
低入札価格調査について
低入札に伴う契約後確認調査に関する情報を掲載しています。
みんなで支える地域会議について
みんなで支える森林づくり上田地域会議を開催しました。詳細は添付ファイルをご覧ください。
令和2年度以前のものは、「みんなで支える地域会議」のページをご覧ください。
令和6年度第1回みんなで支える森林づくり上田地域会議(令和6年9月25日開催)について
会議開催状況
会議資料
令和5年度第2回みんなで支える森林づくり上田地域会議(令和6年2月29日開催)について
会議開催状況
会議資料
令和5年度第1回みんなで支える森林づくり上田地域会議(令和5年10月26日開催)について
会議開催状況
会議資料
令和3年度地域会議
(令和3年度事業進捗報告)
(書面による意見聴取)
▲このページのトップへ
林務課に関する掲載情報一覧
野生鳥獣対策について
森林整備(間伐)について
森林の整備を促進し、国土の保全、水源の涵養、自然環境の保全、地球温暖化の防止、林産物の供給等の森林の多面的な機能の維持増進を図って、社会全体の共通の財産である森林を健全な姿で次世代に引き継ぐため、森林整備を計画的に行う市町村や森林組合、林業事業体、森林所有者等の皆様の支援を行っている主な補助事業を御案内します。
詳しくは長野県林務部「森林造成(森林整備)事業について」のぺージをご覧ください。
保安林制度について
保安林に関する「指定・解除」「制限」「木の伐採・土地の造成」に関する情報を掲載しています。
治山事業について
治山事業とは、山地災害から国民の生命・財産を保全するべく、以下のような森林の公益的機能を高度発揮させるために、森林の維持・造成を行う事業です。
森林CO2吸収評価制度に関すること
森林(もり)の里親促進事業にご協力いただいている環境先進企業等の間伐等の取組みを、CO2吸収量で評価・認証(CSR活動を「見える化」)しています。詳しくは長野県林務部「森林CO2吸収評価認証制度」のページをご覧ください。
里山整備利用地域について
里山整備利用とは、地域住民をはじめとする皆さんが、主体的に里山の整備・利用に取り組む地域を、市町村長の申出によって「長野県ふるさとの森林づくり条例」第26条により知事が認定するものです。認定された地域では、「長野県森林づくり県民税」による様々な支援策を活用することができます。
制度概要、認定状況等は、長野県林務部「里山整備利用地域制度の概要」のページをご覧ください。
課の構成と主な業務
林務課
|
林務係
TEL:0268-25-7137
FAX:0268-27-2245
|
長野県森林づくり県民税に関すること
林業の担い手育成や林業労働支援に関すること
森林整備業務入札参加資格に関すること
森林国営保険に関すること
野生鳥獣保護・管理・被害に関すること
狩猟に関すること
林業機械に関すること
保安林立木伐採、作業許可に関すること
造林事業の検査に関すること
|
普及林産係
TEL:0268-25-7138
|
森林整備(造林)の技術指導や支援に関すること
松くい虫の防除対策に関すること
樹木の病虫害防除や緑づくりに関すること
木材の利用に関すること
林業後継者や森林ボランティアの育成・支援に関すること
特用林産(木炭、きのこ)の技術指導や支援に関すること
伐木造材等の研修に関すること
緑の少年団活動や森林環境教育の支援に関すること
県営林の管理・利用に関すること
|
治山林道係
TEL:0268-25-7139
|
治山事業に関すること
林道の整備に関すること
保安林の森林整備に関すること
保安林の指定に関すること
(保安林の解除・林地開発に関することは佐久地域振興局林務課へお問い合わせください)
|
▲このページのトップへ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください